とうもろこしの炊き込みご飯
今が旬のとうもろこしを使って簡単に炊き込みご飯にしました!!とうもろこしの芯も入れて旨みも増しますよ♪
作り方
- 1
とうもろこしは皮を剥き、ボウルの中で粒を削ぎ落とす。
- 2
洗った米を炊飯釜に入れ、塩・料理酒・水を加える。
- 3
とうもろこしの粒4本分と芯2本分を加える。
- 4
通常通り炊飯する。
- 5
炊き上がったら芯を取り除き、全体を混ぜる。
- 6
器に盛り、彩りにパセリ粉末をふる。
コツ・ポイント
沢山炊き上がるので、冷凍しても良いです。
似たレシピ
-
-
焼きとうもろこしの炊き込みご飯 焼きとうもろこしの炊き込みご飯
🌽とうもろこしの炊き込みご飯🌽香ばしく焼いたとうもろこしに、醤油の風味がじゅわっ。炊きたてのご飯に塩昆布のうま味と酒を加えて混ぜ、バターを乗せれば、香りもコクも最高潮🍴夏のごちそうご飯、ぜひお試しを♡ 松本家の食卓☆ -
サボテンととうもろこしの炊き込みごはん サボテンととうもろこしの炊き込みごはん
ぷちぷちのとうもろこしと、サボテンのとろっとした食感が楽しいだしバター風味のごはんです。サボテンは一年を通して手に入る食材なので、季節の野菜と組み合わせることで、旬の味わいを楽しめます。 サボベジ -
-
-
炊くまで5分♩ツナと人参の炊き込みご飯 炊くまで5分♩ツナと人参の炊き込みご飯
超簡単に出来る炊き込みご飯です。包丁もまな板もいりません。洗い物は釜のみ!ツナと塩昆布の旨みがあるので、だしを入れなくてもとっても美味しいです♡ 管理栄養士まいまい -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24923677