お手軽にライ麦パン

ちゃくらママ
ちゃくらママ @cook_40046395

ハードパン用の粉がなくても 香り良く
カリッとしっとりライ麦パンが出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
いつものパン屋さんで 食べたくても
売り切れ…と じゃあチャレンジしてみよう♪と作ってみました 焼きたてはもちろん 冷めてからも 香りが良く パリパリで中がしっとり 買いに行かなくて済むかも…

お手軽にライ麦パン

ハードパン用の粉がなくても 香り良く
カリッとしっとりライ麦パンが出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
いつものパン屋さんで 食べたくても
売り切れ…と じゃあチャレンジしてみよう♪と作ってみました 焼きたてはもちろん 冷めてからも 香りが良く パリパリで中がしっとり 買いに行かなくて済むかも…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プチ5個分
  1. 強力粉 120g
  2. 薄力粉 30g
  3. ライ麦 50g
  4. 70cc
  5. ミルク 70cc
  6. 2g
  7. 砂糖 3g
  8. イースト 2g

作り方

  1. 1

    耐熱性のボールに水 ミルク 砂糖を入れ
    レンジで20秒温める 取り出してそこにイーストを入れ混ぜておく

  2. 2

    3種類の粉をボールに入れ 塩を入れたら フォークなどで ある程度 まとまるまで混ぜる

  3. 3

    その後 畳んで伸ばして 叩きつけて(伸ばす様に)と 10分程 捏ねる

  4. 4

    生地を伸ばして 網目模様になっていたら 丸くまとめて サラダ油を薄く塗ったボールに移して 転がしながら 生地全体にまぶす

  5. 5

    生地が倍に膨らむまで 大体50分〜1時間
    発酵させる

  6. 6

    生地に指を刺し 戻ってこなければ 発酵終了 パンチでガス抜きをして 5つに切り分ける

  7. 7

    切れ目を内側に入れ込む様に 丸めて 濡れ布巾等を掛けて ベンチタイム この間に中身の準備

  8. 8

    今回は ブラックオリーブ チーズ ブラックペッパーを入れ込むので オリーブ チーズを適当な大きさに切る

  9. 9

    生地を伸ばして 材料をまんべんなく散らして ふちから クルクル巻き込む様にし 閉じ目を
    摘まんで下にする

  10. 10

    1時間位 2次発酵 生地が倍に膨らんでいたら 茶こしなどで 上からライ麦を振りかけ クープを入れる

  11. 11

    オーブンの温度を220度に余熱
    霧吹きを掛けるか オーブンのスチーム機能で水分を与えて 20分焼く

  12. 12

    今回はオーブンの下段で焼いて見ました
    この生地で ベーコンエピも作ってみました!

コツ・ポイント

捏ねても捏ねても ブチっとちぎれて まとまらなかったのですが 網目は出来ていたので そのまま続行

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃくらママ
ちゃくらママ @cook_40046395
に公開
お料理がストレス解消!!仕事がない日は 朝からキッチンに立てこもり 手抜きしない料理をセッセッセ~♡シェフの旦那さんの舌をうならせる為に日夜闘志を燃やしています!
もっと読む

似たレシピ