FPで簡単♫ブルーベリーヨーグルトムース

混ぜて冷やすだけ!ブルーベリーたっぷりで濃厚なヨーグルトが爽やかなムースを作りました♪
このレシピの生い立ち
旬のブルーベリーを使って、定番のムースを作りました♪
FPで簡単♫ブルーベリーヨーグルトムース
混ぜて冷やすだけ!ブルーベリーたっぷりで濃厚なヨーグルトが爽やかなムースを作りました♪
このレシピの生い立ち
旬のブルーベリーを使って、定番のムースを作りました♪
作り方
- 1
★水切りヨーグルトを作る★
時間があれば一晩冷蔵庫で水切りしてもOK。
時間が無い場合は3時間で完了するこの方法で。 - 2
ヨーグルトにほんの少々塩を入れて混ぜる。
ボールにざるを乗せてキッチンペーパー(水に溶け難く破れ→ - 3
難い商品を使用)を敷く。
ヨーグルトを入れて、そのまま冷蔵庫で3時間放置する。
しっかりした水切りヨーグルトになる。 - 4
ブルーベリーを計量する。生/冷凍どちらでもOK。
但し、冷凍の場合は室温に解凍してから使用する。 - 5
水切りヨーグルトを計量する。
今回は約200g使用する。 - 6
耐熱容器に水を入れてゼラチンを振り入れる。
600wのレンジで30秒加熱して溶かす。 - 7
ボールに生クリーム・砂糖を入れる。
泡立て器で7分立てする。 - 8
フードプロセッサーにブルーベリーを入れる。
- 9
滑らかな状態になるまで撹拌する。
もしも皮が完全に無い方が良い場合は、この状態で濾す。
今回は濾さずにそのままにする。 - 10
水切りヨーグルト・砂糖・ゼラチンを入れる。
- 11
滑らかな状態になるまで撹拌する。
- 12
生クリームのボールへブルーベリーヨーグルトを入れる。
- 13
ゴムベラで全体を混ぜる。
- 14
均一な状態になったらOK。
- 15
器に均等に分ける。
- 16
冷蔵庫で2~3時間、固まるまで冷やす。
- 17
ブルーベリーやミントの葉を飾る。
これ以外にも、生クリームを絞り出したり、ジャムを乗せたりお好みでアレンジOK。
コツ・ポイント
生クリームを別のボールで泡立てて作っていますが、もっと簡単にしたい場合は、他の材料と一緒にフープロで混ぜてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふわふわ♡ブルーベリーヨーグルトムース♪ ふわふわ♡ブルーベリーヨーグルトムース♪
ミキサー使用で簡単にブルーベリーヨーグルトムースが作れちゃう♡甘酸っぱいふんわりムースが口溶けもよく美味しいですよぉ ♪ bvivid -
-
おうちカフェ★爽やかヨーグルトムース おうちカフェ★爽やかヨーグルトムース
材料を順番に混ぜていくだけ!めっちゃ簡単です。甘酸っぱくて爽やかヨーグルトムース★おうちカフェにいかがですか(*^^*) ちーすけ♡ -
ヘルシー☆ブルーベリーヨーグルトムース ヘルシー☆ブルーベリーヨーグルトムース
ヨーグルトにブルーベリージャムを加え、ゼラチンで固めたムースです。思い立ったら直ぐに出来る簡単なゼリーです。 ゆうゆう0310 -
-
-
-
その他のレシピ