ホットケーキミックスでフカフカ肉まん

京都二人暮らしの食卓
京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916

ホットケーキミックスでフカフカ肉まん♪中身のあんも玉葱豚肉、うまみ肉味噌風をナイロン袋でモミモミ。おやつにどうぞ~。
このレシピの生い立ち
モニターでいただいたうまみ肉味噌風。ホットケーキミックスとあわせて美味しい豚まんを簡単に。

ホットケーキミックスでフカフカ肉まん

ホットケーキミックスでフカフカ肉まん♪中身のあんも玉葱豚肉、うまみ肉味噌風をナイロン袋でモミモミ。おやつにどうぞ~。
このレシピの生い立ち
モニターでいただいたうまみ肉味噌風。ホットケーキミックスとあわせて美味しい豚まんを簡単に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 大さじ6弱
  3. 薄力粉(手粉及び打ち粉用) 適宜
  4. あん
  5. 玉葱(小さめ) 1/2個(60g)
  6. 豚ミンチ 60g
  7. キューピー具のソース うまみ肉味噌風 30g

作り方

  1. 1

    玉葱はみじん切りにし、豚ミンチ、肉味噌風と共にナイロン袋に入れ全体が混ざるまでよく揉む。

  2. 2

    ホットケーキミックスをボールに入れ、水を加えて最初指で全体を混ぜて混ざったら、手に手粉少々をつけ、手の平を使って捏ねる。

  3. 3

    まな板に薄く打ち粉をして、ボールの生地を置いて滑からになるまでこねたら、棒状に伸ばし包丁で4つに切る。

  4. 4

    手粉少々をつけた手の平で丸めたら、端がなるべく薄くなるように延ばす。

  5. 5

    あんの入ったナイロン袋の端を切って、生地の中心にあんを1/4搾り出して包む。

  6. 6

    包み目を下にしてカットしたクッキングシートにのせたら、湯気のたっぷ蒸し器で12~13分蒸して出来上がり。

コツ・ポイント

後で絞るので、できたあんはナイロン袋の下のほうに棒状に集めておくと便利です。味がしっかりついているので調味料無しでそのままどうぞ。おやつにぴったりかも。手粉はあまりつけすぎると生地が固くなるので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京都二人暮らしの食卓
に公開
気ままにレシピをアップしています。
もっと読む

似たレシピ