ブラックタピオカと白いんげん豆のぜんざい

liqueur☆ @meux
白玉やお餅の代わりにタピオカを、小豆の代わりに白インゲン豆を使った色が反転しているぜんざいです。
このレシピの生い立ち
モチモチとした歯応えや少量でも満足感を得やすいタピオカの特性を生かし、白玉団子やお餅の代わりにして、ぜんざい風に仕上げてみました。
ブラックタピオカと白いんげん豆のぜんざい
白玉やお餅の代わりにタピオカを、小豆の代わりに白インゲン豆を使った色が反転しているぜんざいです。
このレシピの生い立ち
モチモチとした歯応えや少量でも満足感を得やすいタピオカの特性を生かし、白玉団子やお餅の代わりにして、ぜんざい風に仕上げてみました。
作り方
- 1
タピオカを水から煮ます。
圧力鍋の高圧で約15分程です。
前の晩から浸水させる場合はもう少し短めで大丈夫です。 - 2
火を止めた後、粗熱が取れるまで蒸らします。
- 3
タピオカ同士がくっついて使い辛い場合は、さっと水洗いするとパラパラになります。
- 4
白いんげん豆は、前の晩から一晩浸水させます。
- 5
浸し水ごと豆が柔らかくなるまでしっかり煮ます。
圧力鍋で高圧10分程度です。 - 6
手順5に砂糖を入れて弱火にかけます。あんが好みの固さになるまで煮詰めたら火を止め、暫く常温で冷まします。
- 7
手順6に手順3のタピオかを入れ、冷蔵庫で2~3時間寝かせて完成です。
コツ・ポイント
タピオカも白あんも冷凍保存が出来るので、多めに作っておいて必要な時に解凍して使うのも便利です。
砂糖は、お好みで加減して下さい。
冷やさずに温かいぜんざいとしたり、白いタピオカと小豆の組み合わせにしても美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18527920