超簡単・大根の醤油漬け

自炊でゴー
自炊でゴー @cook_40086953

好みの野菜をだし醤油で漬けるだけ。
日本酒のお供に、箸休めに。
このレシピの生い立ち
聘珍楼の大根の漬物が好きで真似てみました。醤油で漬けるもイマイチだったので、出汁しょうゆに変えるとバッチリ。

超簡単・大根の醤油漬け

好みの野菜をだし醤油で漬けるだけ。
日本酒のお供に、箸休めに。
このレシピの生い立ち
聘珍楼の大根の漬物が好きで真似てみました。醤油で漬けるもイマイチだったので、出汁しょうゆに変えるとバッチリ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大根 100g
  2. 麺つゆ(濃縮タイプ) 大さじ4〜6

作り方

  1. 1

    大根を繊維を断ち切らない方向に薄めの短冊切りにする。

  2. 2

    漬物器に大根と出汁しょうゆを入れて重石をする。

  3. 3

    漬けてすぐから食べれますが、一晩おいた方が美味しいです。また2・3日置いて少し酸味が出てきた頃も美味しいです。

  4. 4

    使った中では、昆布系よりも、かつお系の出汁の方が合う気がします。例えばキッコーマンの4倍タイプの本つゆ。

コツ・ポイント

大根は皮の部分がパリパリと美味しいです。おでんの際の大根の皮を厚めに剥いて、それを使うのが最適です。大根の他にブロッコリーの芯もイケます。この場合は皮を剥いたりせずにそのままザーサイをイメージして繊維を断ち切らない方向にスライスします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
自炊でゴー
自炊でゴー @cook_40086953
に公開
単身赴任は終了しましたので、夫婦で手抜きでも、それなりに美味しく、健康的で安あがりな料理づくりを目指してます。糖尿病を糖質制限食で完治させてしまった経験を生かした健康料理も提案したいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ