母が喜ぶ和風オムレツ

トリュフママ @cook_40050371
じゃがいもとカニかまと青のり。
シンプルだけど、おなかいっぱい。
美味しかったので覚書に・・・。
このレシピの生い立ち
スペイン風オムレツも美味しいのですが、高齢の母にはくどすぎるようで・・・。
和風でさっぱりめに仕上げてみました。
母が喜ぶ和風オムレツ
じゃがいもとカニかまと青のり。
シンプルだけど、おなかいっぱい。
美味しかったので覚書に・・・。
このレシピの生い立ち
スペイン風オムレツも美味しいのですが、高齢の母にはくどすぎるようで・・・。
和風でさっぱりめに仕上げてみました。
作り方
- 1
じゃがいもは、かわをむいて、小さめの薄切りに。耐熱皿にいれて、水大2位をかけ、柔らかくなるまで3~5分レンジにかけます
- 2
カニかまは、たて2つに切ってから、こまかく刻みました
- 3
玉子をほぐし、Aを入れ、よくかき混ぜBmも入れて、かき混ぜる。
- 4
20~22cmのフライパンにサラダオイルを熱し、3を入れ、弱めの強火でスクランブルエッグを作るように混ぜる。
- 5
全体に程よく火が入ったら、一度別のお皿に移す。
- 6
ペーパータオルなどでフライパンをきれいにふいて、さらにオイルをひいて、フライパンに玉子をもどす。
- 7
お皿にフライパンをかぶせるようにようにして、さっと裏返すとうまくいきます。
- 8
ふたをして、弱火で1~2分蒸し焼きにします。
- 9
ふっくら、焼きあがったら、カットしてお皿に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
小さめのフライパンで作りました。
火の通りと食べやすさを考えて、じゃがいもを小さく薄く切り、崩れるくらい柔らかくしました。
青のりは、小2くらい入れても良かったかも知れません。
入れすぎると緑色のオムレツになっちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単に♪かにかまと野菜の和風オムレツ 簡単に♪かにかまと野菜の和風オムレツ
和風のオムレツは初めて作ったのですが、これがかなり美味しかったです♪材料もそれほど要らないし、それでお腹いっぱい★大人はちょっと半熟で。子ども用には卵焼きサイズにしてしっかり火を通してあげると食べやすいかもしれません♪ yokoneko -
-
-
-
ほくほく&ふわふわ、野菜オムレツ ほくほく&ふわふわ、野菜オムレツ
千切りにしたじゃがいもがアクセントの、野菜オムレツです!1コで栄養満点、ほくほく&ふわふわでおなかいっぱいになれます♪ sonorisako
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18529054