もっちもち*高野豆腐のわさび炒め♪

ゆ~ひ @cook_40051162
ほのかなわさびの風味と高野豆腐のもっちり感でお箸が進む炒め物です♪
是非お試しあれ~★
このレシピの生い立ち
高野豆腐アレンジを開拓中です♪
ちょっとひと手間かかりますがもっちもちの高野豆腐を食べる為にはやっちゃいます★
作り方
- 1
高野豆腐を熱湯で戻したら、よく水洗いし両手で挟んで白濁水を絞る。
厚さ5mmに切ったら、再度水気をギュッと絞る。 - 2
ビニール袋に●を入れてから、1も投入。全体に馴染むよう揉み込む。
小麦粉を入れてシャカシャカ振りまぶす。 - 3
野菜類は好きな大きさに切る。
△を混ぜ合わせておく。
- 4
フライパンにサラダ油(分量外)をしき、高野豆腐の両面に焼き色をつけたら一旦取り出す。
- 5
野菜を炒める。
玉葱がしんなりしたら弱火にし高野豆腐としらすを入れ、合わせた△を投入し全体に絡め1分炒めて火を止める。 - 6
塩・黒胡椒で味を整えたら完成♪
コツ・ポイント
1で水気をしっかり絞っていれば2で水分がジャブジャブになることはありません。
高野豆腐を焼く工程が若干面倒ですが大雑把にガガっとひっくり返して下さい。
わさびは沢山入れても辛味は飛ぶのでお好きなかたはもっと多めに入れてもいいかもしれません。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18529535