落とし卵の味噌汁…其の2

もぐもぐ人 @cook_40056378
半熟卵で…(o˘◡˘o)
テンションUP〜♪♪♪
このレシピの生い立ち
♡幸せな一日のスタート♡ を切るための朝食レシピ覚え書きの為に…≠(‾~‾ )モグモグ
作り方
- 1
材料を揃えます。
- 2
出し汁を作る時…同時に麩を( 必ず水から! )入れます…\_( ゚ロ゚)ここ重要です。
- 3
加熱し…沸騰したら火を止めます。
- 4
味噌を入れます。
- 5
再沸騰させ…卵4個を素早く割り入れます。自信のない方は、別容器に4個まとめ割り入れ…一気に鍋に投入します。
- 6
蓋をして2分加熱します。
- 7
蓋はしたまま1分間蒸らします。
- 8
こんな感じになります。
- 9
ネギはみじん切りがオススメです。
- 10
味噌汁の温度下降を考えると一人前5gくらいが良いように思います ♪♪♪
- 11
盛り付けます。
- 12
時間差で食する家人の為に…味噌汁を注ぐ直前までをセッティングしておけば楽カモ…
- 13
盛り付けて完成ですょ〜 ♡
コツ・ポイント
大きめの鍋で作ると…洗う部分が少し多くなりますが火加減の調整なしで、のびのびと作れますょ〜♡
卵を投入する際…慌てない,崩さない,はねないよう,そーっと入れて下さいませ〜♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18529906