小かぶとエビの塩炒め☆

きょう丸 @cook_40066231
小かぶとエビを炒めるだけ。かぶの葉も使って彩りもよく♪
このレシピの生い立ち
かぶを炒めて食べてみたくて考えました。
すぐに柔らかくなり、味もよくしみます。エビの旨みも吸ってさらに美味しく♪
小かぶとエビの塩炒め☆
小かぶとエビを炒めるだけ。かぶの葉も使って彩りもよく♪
このレシピの生い立ち
かぶを炒めて食べてみたくて考えました。
すぐに柔らかくなり、味もよくしみます。エビの旨みも吸ってさらに美味しく♪
作り方
- 1
小かぶはよく洗い、葉と実に分け、実の部分は皮を剥かずに8等分の櫛形切りにする。葉は一口大に切る。
- 2
フライパンを温め、ごま油を入れてむきえびを少し色が変わるまで炒め、かぶの実の部分を入れて油を絡める。
- 3
あまり動かさず、かぶに焦げ目が少し付いたら、水、酒、鶏ガラスープの素を入れて、かぶが少し透き通るまで煮詰める。
- 4
葉を加えて炒め、塩胡椒でちょっと濃い目の味付けにして、みりんを加え、同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけて仕上げる。
コツ・ポイント
かぶは少ししゃきしゃきした感じでも充分美味しいです。新鮮なかぶを購入して、葉も全部うと、彩りもキレイです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18532061