揚げないコロッケ☆アンチョビ風味

PEIの風 @cook_40165716
相性の良いアンチョビとジャガイモのコロッケです。パン粉をあらかじめ乾煎りしてあるので、さっくりと仕上がりますよ。
このレシピの生い立ち
ジャガイモとアンチョビの組み合わせは◎。
ヘルシーな揚げないコロッケに仕上げてみました。
揚げないコロッケ☆アンチョビ風味
相性の良いアンチョビとジャガイモのコロッケです。パン粉をあらかじめ乾煎りしてあるので、さっくりと仕上がりますよ。
このレシピの生い立ち
ジャガイモとアンチョビの組み合わせは◎。
ヘルシーな揚げないコロッケに仕上げてみました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて水にさらし、柔らかくなるまで茹でます。(電子レンジの根菜モードでも◎)
- 2
パン粉はフライパンできつね色になるまで乾煎りし、ボールなどに取り出します。
- 3
アンチョビ、にんにく、玉ねぎはみじん切りにします。
- 4
フライパンでオリーブオイルを大さじ1を熱し、3を炒めます。
- 5
茹でたじゃがいもをマッシュします。
- 6
炒めた4とマヨネーズ大さじ1を混ぜ合わせます。(お好みでナツメグを少々加えても◎)
4等分にして成形します。 - 7
小麦粉大さじ4を水大さじ8で溶き、成形した6につけてから、パン粉をつけます。
- 8
魚焼きグリルに鉄板の上において並べ(鉄板がなければアルミホイルでも)、両面を数分ずつ中火で焼きます。
コツ・ポイント
実際に揚げてもさらに美味しくできると思いますよ。
マヨネーズの代わりに、バターでも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18532379