レバーペーストで美味しく鉄分補給。

おーさかや @cook_40051580
夏は鉄分やビタミンが不足しがち。レバーペーストで食べやすく栄養補給。
このレシピの生い立ち
健康診断で貧血だと言われてしまったので、少しでも鉄分補給に。とレバーペーストを作って食べています。
レバーペーストで美味しく鉄分補給。
夏は鉄分やビタミンが不足しがち。レバーペーストで食べやすく栄養補給。
このレシピの生い立ち
健康診断で貧血だと言われてしまったので、少しでも鉄分補給に。とレバーペーストを作って食べています。
作り方
- 1
レバーは血合いや白い部分を取り除いて塩を漬けて水洗いし、牛乳に30分~1時間くらい漬けて臭みを抜く。
- 2
玉ねぎは薄切り、にんにくは潰してフライパンにオリーブオイルを熱して炒める。
- 3
玉ねぎが透きとおってきだしたら、にんじん、パプリカ、レバーを加えてさらに炒める。
- 4
レバーにしっかり火が通ったら、コンソメ、洋酒を加えて煮詰める。
- 5
水分が飛んだら塩こしょう、ドライハーブで味を整え、バターを加えてハンドブレンダーなどで滑らかにする。
- 6
密閉容器などに入れて、上にピンクペッパーを散らす。粗熱が取れたら冷蔵庫へ。パンなどに塗ってどうぞ。
- 7
ピンクペッパーは食べる時に潰しながら混ぜて食べると美味しいです。
コツ・ポイント
お好みで生クリームなどを加えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
生クリーム不使用!簡単レバーペースト 生クリーム不使用!簡単レバーペースト
難しそうなイメージのあるレバーペーストですが、おうちでも簡単に作れますよ♪鉄分やビタミンA、ビタミンB群等不足しがちな栄養素もおいしく摂取できます kanappe29 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18532549