切り昆布の煮物

accco_U
accco_U @cook_40067368

少し甘めな我が家の切り昆布の煮物。実家の母を思い出すホッとする味です。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれたレシピ。
授乳中で和食中心の今、大好きな一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 切り昆布 100g
  2. 人参 1/2本
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. ちくわ 2本
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1.5
  7. ★水 1/2カップ
  8. ★ほんだし 小さじ1弱
  9. ★しょうゆ 大さじ1.5~2

作り方

  1. 1

    人参、油揚げ、ちくわを細切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油(分量外)を熱し、1と切り昆布、砂糖、みりんを入れさっと炒める。

  3. 3

    2に水、ほんだしを加え、蓋をして2~3分ほど煮る。

  4. 4

    仕上げに醤油で味付けして完成!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
accco_U
accco_U @cook_40067368
に公開
三姉妹のママです。仕事をしてるのでもっぱら時短料理ばかりですが、無添加のおいしさを子どもたちに伝えるべく、手作りを心がけてます。その1 余計なものは使わずシンプルな味付けその2 できるかぎり手作りその3 1週間分の献立で時間も食材も無駄なしその4 手作り品の冷凍活用、リメイクで時短
もっと読む

似たレシピ