作り方
- 1
人参はスライサー等で食べやすい大きさに切っておく
- 2
竹輪も人参と同じくらいの長さに切っておく
- 3
えのきはいしづきをとってほぐしておく
- 4
糸蒟蒻は食べやすい大きさに切ってサッと湯どうししておく
- 5
切り昆布は食べやすい大きさに切っておく
- 6
油揚げをサッと湯どうしして水気をキッチンペーパーで拭き取り食べやすい大きさに切っておく
- 7
サラダ油を熱して人参を炒める火はずっと中火でOK
- 8
油が人参と馴染んだらえのきを入れて馴染ませる
- 9
糸蒟蒻、切り昆布を入れる。砂糖、だしの素を入れて
- 10
酒、みりん、味道楽(醤油).醤油の場合、だしの素は1/2さじ多めに
- 11
サッと混ぜて、油揚げを入れて混ぜる。弱火にして10分煮込み、完成
コツ・ポイント
当日より次の日の方が味が落ち着いて美味しいです。えのき茸でなくともキノコ類なら何でもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24698204