水ようかん

mikemino @cook_40129838
粉寒天で!材料を煮溶かすだけでお手軽に出来ちゃいます♪夏のおやつにも◎おもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
夏になると食べたくなりよく作ります。
水ようかん
粉寒天で!材料を煮溶かすだけでお手軽に出来ちゃいます♪夏のおやつにも◎おもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
夏になると食べたくなりよく作ります。
作り方
- 1
こしあんは一度冷凍し、分量200gに切り分ける。
凍ったまま袋の上から切り分けました。 - 2
鍋に水と粉寒天を入れ、中火にかける。
- 3
沸騰したら少し火を弱くし1分程よく煮溶かす。時々混ぜながら。
*完全に溶けると透明になります。 - 4
凍ったままのこしあんを加え煮溶かす。
ある程度溶けたら火を止め、混ぜているうちに余熱で溶けます。 - 5
粗熱がとれたら、水で濡らしておいた容器に静かに移し、固まるまで常温で置いておく。
- 6
固まったら冷蔵庫に入れよく冷やす。
気温にもよりますが30分程で固まります。 - 7
水ようかんの周りに包丁をすっと入れ空気を入れる。
- 8
お皿を容器の上にのせそのままひっくり返し、お皿と容器を持って何度か振ると出ます。切り分け盛り付けたら完成♪
コツ・ポイント
・寒天は溶けにくいので必ず沸騰後1分程は煮てください。
・こしあんは解凍するとビニル袋やラップにくっつきます。凍ったままの方がきれいにはがせます。
・砂糖は加えていませんが甘味が足りない方は足してください。砂糖は必ず寒天が溶けてから!
似たレシピ
-
レンジで簡単♡つるんとなめらか水羊羹 レンジで簡単♡つるんとなめらか水羊羹
こしあんと寒天とお砂糖があれば、レンジで簡単に出来ちゃいます♬つるんとなめらかなのど越しで、寒天がヘルシーなおやつです♡ コトリサン -
-
-
*シャインマスカット水ようかん* *シャインマスカット水ようかん*
シャインマスカットを水ようかんに入れて簡単おやつに。見た目がとても爽やかなので、おもてなしにもぴったり♪ 寒天なのですぐに固まります。 Keiboubou -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18533788