菜の花とえびで春巻きずし

れいか☆☆☆ @cook_40164483
ぽかぽかな季節♪春の菜の花を巻き寿司にしてみました(*^▽^)
このレシピの生い立ち
*菜の花の季節に、すしのこと焼きのりがあったのでいろんな人の意見を参考に作ってみました。
菜の花とえびで春巻きずし
ぽかぽかな季節♪春の菜の花を巻き寿司にしてみました(*^▽^)
このレシピの生い立ち
*菜の花の季節に、すしのこと焼きのりがあったのでいろんな人の意見を参考に作ってみました。
作り方
- 1
菜の花は、洗って下の切り口を少し切る。塩を入れた熱湯で20秒くらいゆで、冷水にとり、軽くしぼりよく水気を切っておく。
- 2
えびは殻と背ワタをとり、爪楊枝を刺してまっすぐにして、そのまま熱湯でゆでる。冷水にとり、爪楊枝を抜き、水からあげておく。
- 3
卵で薄焼きたまごを作り、冷めたら細長く(他の具の大きさに合うくらいに)切っておく。
- 4
すしめしに白いりごまを混ぜる。
- 5
ラップや巻きすの上にのりを敷き、ごはんと具を並べていき巻く。
- 6
切り分けて盛り付ける。
オーロラソースをつけて食べてもおいしかったです。 - 7
たまごを外に巻きました。具が少なくて少しさみしかった分です。
コツ・ポイント
具が少ないと寂しい巻きずしになるので、巻ける程度に多めのほうが切ったときもキレイだし、食べるときも楽しいかもしれないです。
具に特に味がついてないので、好きな味に工夫してください。
似たレシピ
-
-
春のお花見やピクニックに♡菜の花の春巻き 春のお花見やピクニックに♡菜の花の春巻き
春にしか食べられない"菜の花"を使った、簡単だけど美味しくて、身体想いの春巻き♡春の恒例行事や、お弁当にもおススメ♪ 菱田真未♡ -
菜の花のチーズ春巻き 菜の花のチーズ春巻き
春の菜の花をチーズと一緒に春巻きしちゃいました!思ったよりも苦みが消えてこどもたちにも大受け。でもオトナはちょっと物足りないかも?やっぱり辛子マヨネーズでどーぞ。 まもる -
ホタルイカと菜の花の春巻き ホタルイカと菜の花の春巻き
ホタルイカの旨みと菜の花のほろ苦さを春巻きに閉じ込めました。よくホタルイカのパックに附属してるからし酢味噌を付けて食べてみてください。 キッチンぽん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18533829