簡単!レンジで時短!大根の胡麻生姜餡かけ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

大根はレンチンで柔らかくして、餡を絡ませ黒胡麻と生姜をかけました。
このレシピの生い立ち
夕食に一品 プラスしよう!とレンチンと合わせ調味料で、パパッと作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 大根 7.5センチ 300g
  2. 大根 レンチン用 水 30cc
  3. 仕上げ用生姜 5g
  4. 仕上げ用薬味ねぎ 5g
  5. 黒胡麻 小さじ2分の1
  6. 焼き用 サラダ油 適量
  7. 合わせ調味料
  8. 薄口しょうゆ 大さじ1.5
  9. みりん 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 顆粒和風だし 小さじ2分の1
  12. 120cc
  13. 片栗粉 小さじ3分の2
  14. チューブの生姜 2センチ

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき2.5センチの輪切りにして、4等分に切る。耐熱皿にのせ、水を加え、ラップをふんわりしてレンジで7分チンする

  2. 2

    水を切り、サラダ油を薄く引いたフライパンで、両面、薄く焼き色が付くまで中火で加熱する。

  3. 3

    合わせ調味料の材料を作る。

  4. 4

    タレを加えて、トロミが付くまで、弱火で じっくり加熱する。

  5. 5

    皿に盛り付け、黒胡麻を振りかける。

  6. 6

    生姜はみじん切り、薬味ねぎは小口切りにする。

  7. 7

    生姜とねぎを振りかけて完成!

コツ・ポイント

レンチンする時に、30ccの水を加えます。
合わせ調味料の中に片栗粉を加えているので、強火でいっきに加熱するとすぐに固まってしまうので、弱火でじっくり、汁が透明になり、トロミがしっかり付くまで加熱します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が8ヶ月の闘病で亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。まだ実感がわかず主人に話しかけています。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ