作り方
- 1
厚揚げを熱湯で油抜きし、食べやすく切る。
- 2
小松菜を固めにゆでる。ざるにとって冷まし、3〜4センチに切る。
- 3
鍋に☆と厚揚げを入れて煮る。煮立ったら弱火にして、味をふくませるように煮る。
- 4
小松菜を加えて、あたためるくらいに煮る。厚揚げと小松菜の汁をしっかり切って、器に盛る。
- 5
残った煮汁を煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつけ、おろししょうがを加えて混ぜる。
- 6
5をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を入れたらしっかり加熱するともどりません。
だしは濃いめの八方出汁のようなものがお薦めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19235789