簡単・ストーブで作るラタトゥイユ

oomaキッチン
oomaキッチン @cook_40052794

野菜を沢山入れて、煮込むだけの簡単なラタトゥイユ!ストーブがいい仕事してくれます(笑)
このレシピの生い立ち
ストーブで色んなお料理を試したくて作りました。

簡単・ストーブで作るラタトゥイユ

野菜を沢山入れて、煮込むだけの簡単なラタトゥイユ!ストーブがいい仕事してくれます(笑)
このレシピの生い立ち
ストーブで色んなお料理を試したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜7人分
  1. ベーコンスライス 4〜5枚
  2. にんにく 1〜2片
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. 紫玉ねぎ 中1個
  5. ズッキーニ(緑) 1本
  6. ズッキーニ(黄色) 1本
  7. パプリカ(赤黄) 各1個
  8. セロリ 1/2〜1本
  9. トマト 中3〜4
  10. コンソメキューブ 1個
  11. 塩、こしょう 少々
  12. ケチャップ 大2〜3
  13. サラダ油 大1
  14. 100cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカ、セロリを小さめの角切りにする。トマトは、湯むきをしてミキサーにかける。ベーコンは、一口大。

  2. 2

    ニンニクは、スライス。

  3. 3

    鍋にサラダ油を入れてニンニクを入れ香りを出して、ベーコンを炒める。

  4. 4

    玉ねぎ、セロリ、パプリカ、スッキーニを順に入れて軽く炒め、塩、胡椒をして生のトマト、コンソメを入れて煮込む。

  5. 5

    中火から弱火で40分
    から60分程度煮込む。野菜の様子を見て煮込む。

  6. 6

    ケチャップを入れて、味を整える。

  7. 7

    盛り付ける。

  8. 8

コツ・ポイント

野菜は、お好みでどうぞ。
生トマトでなくトマト缶で大丈夫です。
圧力のかからない鍋の場合は、水分を多目(200cc)に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oomaキッチン
oomaキッチン @cook_40052794
に公開
初めまして、oomaキッチンです。近所にいる孫のお弁当やごはん作り、一人のおつまみやごはんを作ってます。市販の調味料とか、お料理に便利な物はどんどん採用(笑)簡単に、誰でも作ってもらえれば嬉しいです。気ままにお料理教室も開催してます。よろしくお願いします。インスタやってます。http://instagram.com/oomakitchen
もっと読む

似たレシピ