ラクサ風ヌードル

ケイSS
ケイSS @cook_40142268

辛味と旨味と出汁がきいたラーメンです。
このレシピの生い立ち
カップヌードルミュージアムで食べたラクサがおいしくて、自分でも作れないかと考え始めたのがきっかけです。

ラクサ風ヌードル

辛味と旨味と出汁がきいたラーメンです。
このレシピの生い立ち
カップヌードルミュージアムで食べたラクサがおいしくて、自分でも作れないかと考え始めたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白身魚(真鱈など) 1切れ
  2. 玉ねぎ お好みの量
  3. しめじ お好みの量
  4. ☆サラダ油 適量
  5. ☆豆板醤 大1/2
  6. ☆カレー粉 大1/2
  7. ☆すりおろしにんにく 小1/2
  8. ☆すりおろししょうが 小1/2
  9. 桜えび(あみえびでも) 約大1
  10. だし(表示通りにとったもの) 250cc
  11. ココナッツミルク 大4~5
  12. 中華スープの素 小1位
  13. 砂糖 小1位
  14. オイスターソース 適量
  15. 中華麺 1人分

作り方

  1. 1

    魚、玉ねぎ、しめじを炒める。(今回はあめ色玉ねぎがあったのでそれも使いました。)火が通ったら取り出す。

  2. 2

    1を取り出したら、☆を炒める。

  3. 3

    水とココナッツミルクを入れる。温まってきたら、1を入れる。お好みで厚揚げを入れても。

  4. 4

    数分煮たら、中華スープの素、砂糖、オイスターソースで味を整える。調味料は味を見ながら。

  5. 5

    ネギを散らしても。出来上がりの写真は、本当のラクサっぽく海老で作ったときのもの。

  6. 6

    自分は鱈でおいしくできた気がしました。麺を入れずに魚だけメインにしたこともあります。

コツ・ポイント

ココナッツミルクの量は好みで調節するのがいいと思います。なかなか自分好みにできなかったけれど、何回か作ってこの分量に落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケイSS
ケイSS @cook_40142268
に公開

似たレシピ