豆の甘煮を使った甘辛カレー

ayk125
ayk125 @cook_40175080

辛いのが苦手な方やお子さまにもおすすめ
このレシピの生い立ち
豆の甘煮が残っていたので、入れてみました。
豆の甘煮がなくても美味しいです。

豆の甘煮を使った甘辛カレー

辛いのが苦手な方やお子さまにもおすすめ
このレシピの生い立ち
豆の甘煮が残っていたので、入れてみました。
豆の甘煮がなくても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ムネ肉(もも肉でもOK) 150
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. 人参 1/2〜1本
  4. 豆の甘煮 適量(入れすぎると甘くなりすぎるので注意)
  5. 市販のカレールー 2片
  6. ラムマサラ(あったら) 少々
  7. 塩コショウ 少々
  8. 200cc
  9. コンソメ 小さじ1
  10. レタス 3~4枚

作り方

  1. 1

    鶏肉、人参、玉ねぎは小さめに切り刻み、大体同じくらいの大きさにします。
    レタスは水で洗って、水分を取っておく。

  2. 2

    フライパンを中火で温め、油をひいたら、玉ねぎ、人参の順に炒めていきます。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりし、人参が柔らかくなったら、鶏肉を入れて塩コショウをかけます。

  4. 4

    全体に火が通ったら、水とコンソメを加え煮立つまで待ちます。

  5. 5

    煮たったら豆の甘味を加えて形が崩れない程度に煮込みます。

  6. 6

    いったん火を止めて、カレールー・グラムマサラを入れて溶かしたら弱火で10分ほど煮込んで出来上がり。

  7. 7

    盛り付けは、ごはん→レタス→カレーの順で☆

コツ・ポイント

一晩おいた方が、豆の甘煮がカレーに馴染んで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayk125
ayk125 @cook_40175080
に公開

似たレシピ