豆の甘煮を使った甘辛カレー

ayk125 @cook_40175080
辛いのが苦手な方やお子さまにもおすすめ
このレシピの生い立ち
豆の甘煮が残っていたので、入れてみました。
豆の甘煮がなくても美味しいです。
豆の甘煮を使った甘辛カレー
辛いのが苦手な方やお子さまにもおすすめ
このレシピの生い立ち
豆の甘煮が残っていたので、入れてみました。
豆の甘煮がなくても美味しいです。
作り方
- 1
鶏肉、人参、玉ねぎは小さめに切り刻み、大体同じくらいの大きさにします。
レタスは水で洗って、水分を取っておく。 - 2
フライパンを中火で温め、油をひいたら、玉ねぎ、人参の順に炒めていきます。
- 3
玉ねぎがしんなりし、人参が柔らかくなったら、鶏肉を入れて塩コショウをかけます。
- 4
全体に火が通ったら、水とコンソメを加え煮立つまで待ちます。
- 5
煮たったら豆の甘味を加えて形が崩れない程度に煮込みます。
- 6
いったん火を止めて、カレールー・グラムマサラを入れて溶かしたら弱火で10分ほど煮込んで出来上がり。
- 7
盛り付けは、ごはん→レタス→カレーの順で☆
コツ・ポイント
一晩おいた方が、豆の甘煮がカレーに馴染んで美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18535519