とろぉ〜り♪半熟♡簡単うまうま♡味たま

noripetit @noripetit
とろ〜り半熟が美味しい味たま♡
麺類や丼物、付け合せなど。おつまみにも。
このレシピの生い立ち
麺のトッピング用に作りました。
とろぉ〜り♪半熟♡簡単うまうま♡味たま
とろ〜り半熟が美味しい味たま♡
麺類や丼物、付け合せなど。おつまみにも。
このレシピの生い立ち
麺のトッピング用に作りました。
作り方
- 1
(時間があれば)卵は冷蔵庫から出して常温に20分くらい置いておいてください。
- 2
お湯を沸かしてお酢(大さじ1)を加える。
- 3
お玉など使って静かに卵を入れて6分30秒 茹でる。
- 4
冷水にとり、冷ましたら皮をむく。
- 5
*印の調味料を入れたジップロックに卵を入れ空気を抜いたら冷蔵庫で1〜2時間漬ける。
(冷蔵庫で2〜3日保存可能)
コツ・ポイント
*卵は茹でる20〜30分前に常温に出しておいてください。
*殻が割れても白身の飛び出しをふせげるようにお酢を加えて茹でます。
*お好みで潰したにんにくなど加えても。
似たレシピ
-
-
-
簡単☆絶品!とろ〜り半熟味玉 簡単☆絶品!とろ〜り半熟味玉
隠し味に中華ダシを入れた、コクと旨味が絶妙のラーメン屋さんで食べる味玉デス♪半熟玉子が美味しさの秘訣☆おつまみにも最高! hiro’sクック☆ -
【とろ〜り味玉】失敗しない半熟卵の味玉 【とろ〜り味玉】失敗しない半熟卵の味玉
失敗しない味玉。調味料は黄金比で。水4:しょうゆ3:みりん2:砂糖1。基本の半熟卵の茹で方で、とろ〜り卵です。 あーぴん(道添明子) -
-
-
-
失敗なし!誰でもとろーり半熟卵(味玉) 失敗なし!誰でもとろーり半熟卵(味玉)
リピート確定!失敗なし!簡単に誰でもラーメン屋の半熟卵(味玉)が作れます!飽きのこない味で麺類やおつまみにもピッタリ ちゃらりんこクック
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18535778