さつまいも汁

芳味園
芳味園 @cook_40039539

具がたっぷり入っていて、さつまいもの甘みがちょうどいいいおいしい和風スープです。
このレシピの生い立ち
とん汁を作ろうと思ったのですが、里芋、大根がなかったので、さつまいもで代用しました。で、また途中変更でみそを使わず味付けしちゃいました。

さつまいも汁

具がたっぷり入っていて、さつまいもの甘みがちょうどいいいおいしい和風スープです。
このレシピの生い立ち
とん汁を作ろうと思ったのですが、里芋、大根がなかったので、さつまいもで代用しました。で、また途中変更でみそを使わず味付けしちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 100g
  2. さつまいも 100g
  3. 舞茸 60g
  4. しめじ 50g
  5. にんじん 50g
  6. もめん豆腐 1/2丁
  7. 油揚げ 1枚
  8. 900cc
  9. ホワンミー総合調味料 大さじ1
  10. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいも、にんじんは半月もしくはイチョウ切りにします。
    豚肉は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    舞茸、しめじも食べやすい大きさに割ります。

  3. 3

    もめん豆腐もサイコロ状に切り、油揚げは細切りにします。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、豚肉・さつまいも・まいたけ・しめじ・にんじんを炒めます。

  5. 5

    鍋に水を入れ沸騰したら4で炒めた具材を入れ、豆腐・油揚げを入れます。

  6. 6

    さつまいもにんじんが柔らかくなったら総合調味料を入れ出来あがりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
芳味園
芳味園 @cook_40039539
に公開
芳味園株式会社のホワンミー総合調味料とうまにの素を使ったレシピを紹介させていただきます。皆様に少しでも参考にしていただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ