さつまいも カレー 秋にぴったり

風乗りさん
風乗りさん @cook_40202257

野菜ゴロゴロ
さつまいもトロトロ
実は油揚げも入って和風なんです。
このレシピの生い立ち
油揚げが余ったのでカレーにいれてみました。

さつまいも カレー 秋にぴったり

野菜ゴロゴロ
さつまいもトロトロ
実は油揚げも入って和風なんです。
このレシピの生い立ち
油揚げが余ったのでカレーにいれてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6皿分
  1. 玉ねぎ 大1個
  2. 一つまみ
  3. ◯カレー粉 小さじ1
  4. 豚バラ 200g
  5. 油揚げ 1枚
  6. さつまいも 少1本
  7. しめじ 1袋
  8. 人参 1本
  9. お水 800ml
  10. □コンソメ固形 一個
  11. □野菜ジュース 100ml
  12. □カレールー 120g

作り方

  1. 1

    玉ねぎを千切りにしてお塩をまぶし、中火→弱火でゆっくりと炒める。

  2. 2

    炒めながら、
    横で野菜などの具材を切っておく。

  3. 3

    豚バラは一口サイズに、しめじは根っこをカットし水洗いしながらほぐす。

  4. 4

    油揚げは千切りの半分にカット。

  5. 5

    さつまいもは、レンジで5分ほど温めておいてから切ります。

  6. 6

    具材をカットしながら、焦げないように炒めていた玉ねぎが、黄金色になってきたら、鍋に移しておきます。

  7. 7

    ◯の具材を炒めてカレー粉を最後に入れてほぐします。※カレー粉をココで入れると熟されたカレーに仕上がります。

  8. 8

    具材を鍋に入れて行きます。

    ①玉ねぎ

    ②人参

  9. 9

    ③炒めた豚バラ&油揚げ
    ※豚バラの旨味が油揚げに浸透しています。(-_^)

  10. 10

    少し回す程度で炒めたら、
    □を入れて行きます。

    ①水

  11. 11


    ②野菜ジュース

    ③コンソメ固形

  12. 12

    鍋蓋をして沸騰してきたら、しめじを入れます。

  13. 13

    最後にさつまいもを入れます。
    15分ほど煮ます。

  14. 14

    こまめにアクは取りましょう!

  15. 15

    一度火を止めて、□のカレールーを割り入れます。ゆっくりとまわし、溶かし、
    溶けたら火をつけて10分ほど弱火で煮ます。

  16. 16

    ご飯上に黒胡椒とクミンシードをふりました。付け合わせにミニトマト1個とオクラ1本でデコレーションしました。

コツ・ポイント

さつまいもと隠し味の野菜ジュースでかなり甘く爽やかなカレーです。これに醤油やめんつゆなど入れるとさらに和風に、うどんにも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
風乗りさん
風乗りさん @cook_40202257
に公開

似たレシピ