ナスとピーマンと豚バラの甘辛炒め

桜☆サク @cook_40148522
ナスの美味しい季節になると必ず作る一品です。甘辛の味付けが食欲をそそります。お酒のおつまみにも最適です☆
このレシピの生い立ち
ナスが大好きな家族のために、子供達でも食べやすいように甘辛に仕上げました。これならピーマンもパクパク食べてくれます。
ナスとピーマンと豚バラの甘辛炒め
ナスの美味しい季節になると必ず作る一品です。甘辛の味付けが食欲をそそります。お酒のおつまみにも最適です☆
このレシピの生い立ち
ナスが大好きな家族のために、子供達でも食べやすいように甘辛に仕上げました。これならピーマンもパクパク食べてくれます。
作り方
- 1
ナスは5ミリ程の厚みに半月切りにして、ピーマンは種を除いてから厚めの細切りにする。豚バラは一口大に切っておく
- 2
フライパンを火にかけて油を引いた上に、豚バラをバラけながら入れ塩コショウを振り、炒める。
- 3
半分位火が通ったら、酒、砂糖、みりん、しょうゆを入れ、全体に馴染ませるように炒める。
- 4
3の中にナスを入れてしんなりするまで炒めてから、ピーマンを加え、全体に馴染ませるように更に炒める。煮汁が少し残る程度まで
- 5
味見をして、足りないようなら塩コショウを追加すれば、完成です☆
- 6
追記 ナスが小ぶりな場合は味が濃いめになるので、その際は酒みりん醤油の量を10ccずつ減らすなどで加減して下さい
コツ・ポイント
ナスがしっかり調味液を含んでしんなりするまで炒めると、こってりとしたツヤツヤの仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豚バラとナスのこってり甘辛炒め☆ 豚バラとナスのこってり甘辛炒め☆
旬のナスをたっぷり使い豚バラ肉と合わせて甘辛ダレでしっかり絡めました♪食欲がない時でもご飯がドンドン進んでしまう一品です ぱりぱり☆ -
-
-
-
-
【簡単】茄子が好きになるナスの甘辛炒め♡ 【簡単】茄子が好きになるナスの甘辛炒め♡
ナスを使って簡単一品!大体ハズレない甘辛味!ご飯も進みます!冷めても美味しい、冷やしてお酒のアテにもなる一品です♡ *真奈*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18536820