マダイの湯引き

あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706

皮が美味しいタイの刺身は湯引きで仕立てましょう!(^^)!「真鯛」の人気検索でトップ10入りしました!!!
このレシピの生い立ち
青森県産のマダイは全て天然物で、築地市場での
取扱量は全国3位となっています。
マダイは皮ぎしの脂が特に美味しく、皮に熱を通した時のゼラチンの食感も良いことから、刺身は皮つきのまま湯引きで仕立てます。

マダイの湯引き

皮が美味しいタイの刺身は湯引きで仕立てましょう!(^^)!「真鯛」の人気検索でトップ10入りしました!!!
このレシピの生い立ち
青森県産のマダイは全て天然物で、築地市場での
取扱量は全国3位となっています。
マダイは皮ぎしの脂が特に美味しく、皮に熱を通した時のゼラチンの食感も良いことから、刺身は皮つきのまま湯引きで仕立てます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. マダイ 4半身

作り方

  1. 1

    鮮度の良いマダイを用意する。

  2. 2

    鱗、骨取り処理した4半身を使用する。

  3. 3

    皮目を上にしてまな板に載せる。

  4. 4

    さらし等を被せ、まな板を少し斜めにしてさらしの上から万遍なく熱湯をかける。

  5. 5

    氷水に素早く浸して粗熱を取る(30~60秒程度)。

  6. 6

    氷水から取り出し、クッキングペーパー等でしっかり水切りする。

  7. 7

    皮目を上にし、尾鰭側からそぎ切りする。

  8. 8

    お皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

さらしを敷いて直接熱を与えないことで仕上がりが良くなります。
湯引きで身がしまり、皮ぎしの脂とゼラチンの心地良い食感も味わえるので、通常の刺身より格段美味しくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706
に公開
青森県の魚を使った手軽に作れる料理を中心に紹介しています。関連サイト:あおもりの肴Facebookページhttps://www.facebook.com/aomorinosakana/
もっと読む

似たレシピ