シンプルかつ丼(手作りパン粉で)

チェビ
チェビ @cook_40091543

冷凍パンで簡単パン粉。豚ヒレが余ってる時にはがっつりかつ丼に!
このレシピの生い立ち
みきママレシピのトンカツを参考にさせてもらい、ヒレ肉で作りました。卵も片栗粉もつけずにもさくっと揚がり感激!味はいつもの私好みの味で。

シンプルかつ丼(手作りパン粉で)

冷凍パンで簡単パン粉。豚ヒレが余ってる時にはがっつりかつ丼に!
このレシピの生い立ち
みきママレシピのトンカツを参考にさせてもらい、ヒレ肉で作りました。卵も片栗粉もつけずにもさくっと揚がり感激!味はいつもの私好みの味で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ヒレ肉(小) 4枚
  2. ベーグル(or 食パン 1個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. だし汁 200ml
  5. ○醤油 大4
  6. ○みりん 大2
  7. ○砂糖 大1
  8. ○酒 大1
  9. ご飯 適量
  10. 3個

作り方

  1. 1

    <だし汁>
    小鍋に煮干し、昆布をいれ30分以上おく。火にかけ、沸騰する直前に昆布をとり出す。

  2. 2

    10分ほどしてから火をとめ、煮干しを取り出す。

  3. 3

    <パン粉づくり>冷凍のベーグルを一口サイズぐらいに切って、フードプロセッサーで撹拌する。

  4. 4

    豚ヒレ肉をフォークでまんべんなく刺し、ラップをかけてハンマーや綿棒でたたいて薄くする。

  5. 5

    伸ばした肉に水を軽くふりかけ、パン粉を直接つける。もう一度水をふりかけ、パン粉をつける。

  6. 6

    小鍋にだし汁、○の調味料をすべていれて沸騰したら、玉ねぎ(薄切り)を加える。しんなりしたら火をとめておいておく。

  7. 7

    フライパンに豚肉を並べ、油を軽くかけ(ちょっとだけ下にたまるぐらい)、中火でパチパチいうまで揚げ焼きする。

  8. 8

    焼き色が付いたら、裏返して中火で2分、弱火で3分ー5分揚げ焼きにする。できたらキッチンペーパーに取り、切っておく。

  9. 9

    だし汁と玉ねぎの入った小鍋をもう一度火にかけ、カツをそっと入れる。

  10. 10

    溶いた卵を回しいれる。2,3分火にかけた後、火をとめて蓋をしめる。お好みの卵の固さになったら完成。

コツ・ポイント

パン粉は家に買い置きしてないので、冷凍してる全粒粉ベーグルで作りました。必要分だけ作れるし、簡単☆だし汁は煮干しと昆布でとりましたが、お好きなだし汁で。
旦那用はサクサクカツが好きなので、煮込まず、ご飯の上にそのまま乗せるだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チェビ
チェビ @cook_40091543
に公開

似たレシピ