【韓国家庭料理】きのこ炒め

さらんい。 @cook_40172067
韓国で定番の家庭のおかずです。日持ちするので常備菜として登場します。ヘルシーですがご飯によく合います(^^)
このレシピの生い立ち
韓国の実家で食卓に並び美味しかったので義母より教わりました。
作り方
- 1
しめじは石突きを取り適当にほぐす。エリンギ、玉ねぎ、パプリカを切る。エリンギは、2mm程の厚さを真ん中から二等分。
- 2
お湯を沸かしキノコ類だけ、1分程度湯でる。
ふにゃふにゃになる前の火が通ったかな程度で大丈夫です。 - 3
ボールに、●を入れる。
- 4
水切りをしたキノコを3と混ぜる。
- 5
フライパンに油をひき、玉ねぎを炒める。
- 6
玉ねぎに油が周り、少ししんなりした所でキノコを入れて1分程度炒める。
- 7
最後にパプリカを入れ更に1分程炒める。
ここで、味見をして塩で味を整えます。
牛肉ダシダがある方は、ダシダでも可。 - 8
パプリカにも火が通り味が馴染んだら出来上がり(^^)
コツ・ポイント
エリンギはある程度、厚みがあった方な歯ごたえがあって美味しいです。濃い味付けが好きな方は、加減してダシダを入れてみてください。
似たレシピ
-
韓国の定番おかず!ご飯のお供♡じゃこ炒め 韓国の定番おかず!ご飯のお供♡じゃこ炒め
韓国料理を食べに行ったらサービスで出てくるあのじゃこ♪定番中の定番のおかずです!日持ちするので我が家の常備おかずです! ゆしねえ -
-
-
砂肝とエリンギの韓国風炒め 砂肝とエリンギの韓国風炒め
・韓国のレシピ動画で見かけたエリンギのバター炒めと梨泰院クラスに登場する甘辛ダレを組み合わせたレシピです・しっかりとした辛さと韓国料理特有の甘味がマッチします・お酒のアテはもちろんご飯にも合います!soutan0921
-
-
-
-
ご飯がすすむ常備菜!きのこの甘辛炒め ご飯がすすむ常備菜!きのこの甘辛炒め
たっぷり作っておくとご飯がどんどん進むきのこを使った常備菜です。ふりかけ代わりにご飯に掛けても美味しいよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18537314