作り方
- 1
豚肉に下味の材料をからめておきます。ビニール袋使って便利
- 2
ピーマン、にんじんは細切り、キノコは食べやすい大きさに、ネギは薄切りにします。
合わせ酢は合わせておきます。 - 3
フライパンにサラダ油ちょっと多めに熱して、豚肉をふんわり少し塊っぽくして3分くらいカリカリに返しながら焼いて取り出します
- 4
同じフライパンに野菜とキノコ入れて炒め、豚肉を戻し合わせ酢を入れて絡まったらできあがりですー
コツ・ポイント
合わせ酢はかなり固めで、入れるとどんどん固まりますからお肉は3の行程時にちゃんと火を通して、お野菜も火が通ってからor生でも食べられるものがいいです。シャキシャキ食べて下さいー
キノコは今回しめじ入れました。しいたけだと味が出ておいしそう。
似たレシピ
-
-
-
レンコンとカボチャの黒酢炒めデリ風! レンコンとカボチャの黒酢炒めデリ風!
ぎゅっと丸めた豚薄切り肉だから火の通りも早く、揚げないので簡単です!酢豚風味付けでカボチャがご飯の進むおかずに! sa10ri工房 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18537581