京風もちもち豆乳抹茶ケーキ

Tabibit
Tabibit @cook_40051018

中に入れている抹茶と栗がたまたま京都産だったのでこじつけて京風にしてみました。生地は栗の甘みで調節すると◎
このレシピの生い立ち
京都土産に栗にお砂糖をまぶした甘納豆のようなものを戴き、そのまま食べるにはあますぎたので、何かお菓子に進化させようと思いつくってみました。

京風もちもち豆乳抹茶ケーキ

中に入れている抹茶と栗がたまたま京都産だったのでこじつけて京風にしてみました。生地は栗の甘みで調節すると◎
このレシピの生い立ち
京都土産に栗にお砂糖をまぶした甘納豆のようなものを戴き、そのまま食べるにはあますぎたので、何かお菓子に進化させようと思いつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 薄力粉 80グラム
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 抹茶粉 小さじ1~2
  4. 1個
  5. 三温糖 大さじ2
  6. 豆乳 30cc~50㏄
  7. 栗(甘露煮でも) 三粒程度

作り方

  1. 1

    卵と砂糖を白っぽくなるまで泡立てる

  2. 2

    豆乳を1に加えて混ぜ、みじん切りにした栗を混ぜる。

  3. 3

    薄力粉・ベーキングパウダー・抹茶を合わせてふるい、2に加えてさっくり混ぜる。

  4. 4

    生地を型に流し込み蒸し器で25分程度蒸してできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tabibit
Tabibit @cook_40051018
に公開
ベジタリアン、マクロビオティック生活を経て現在は雑食です。バーテンダー、カフェのキッチン、OLからを経て今はダンサーしながら体作りもかねて、時短レシピを製作時々して日々楽しんでいます。instagram→https://www.instagram.com/u_ki_acropole/blog→http://simplelifedancer.hatenablog.com/
もっと読む

似たレシピ