小松菜のクッキー

kohosu
kohosu @cook_40083392

伸びてくる新芽をイメージして、カルシウムの多い小松菜でクッキーを作ってみました。
このレシピの生い立ち
春の若草色のクッキーを・・・と思い作ってみました。

小松菜のクッキー

伸びてくる新芽をイメージして、カルシウムの多い小松菜でクッキーを作ってみました。
このレシピの生い立ち
春の若草色のクッキーを・・・と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

花びら約50枚
  1. 小麦粉 150g ベーキングパウダー 小2/3
  2. 塩 小2/3  バター 50g
  3. 砂糖 C1/2 卵 1/2個
  4. 小松菜ピューレ 大3 干しぶどう 適量

作り方

  1. 1

    小松菜はボイルしてミキサーにかける。
    少ないと回らないので1束位して、残りはスープにすると良い。
    絞り過ぎると回らない。

  2. 2

    バター、砂糖、卵をよく練り、小松菜のピューレを加え混ぜる。熱湯でふやかしたレーズンを刻んで入れる。

  3. 3

    粉をふるいながら入れて固さを調整する。柔らかいようだったらうち子粉をしながら混ぜる。

  4. 4

    油をひかない天板に、形をとり乗せて焼く。

コツ・ポイント

小松菜の水分量によって、固さが違ってきます。
ピューレにする時に、ボイルして冷ました時あまり水気を切らずにミキサーにかけないと、ミキサーが回りません。
またあまり水っぽいと粉の量が違ってきます。その時はうち粉で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kohosu
kohosu @cook_40083392
に公開
料理教室「これ作っときん菜講座」「気まぐれキッチン」みそソムリエとしてみその普及活動(ミソ・ラバーズ)、食生活アドバイザー、食農コーディネーター、野菜アドバイザーとして食に関する活動をしています。
もっと読む

似たレシピ