小松菜のクッキー

kohosu @cook_40083392
伸びてくる新芽をイメージして、カルシウムの多い小松菜でクッキーを作ってみました。
このレシピの生い立ち
春の若草色のクッキーを・・・と思い作ってみました。
小松菜のクッキー
伸びてくる新芽をイメージして、カルシウムの多い小松菜でクッキーを作ってみました。
このレシピの生い立ち
春の若草色のクッキーを・・・と思い作ってみました。
作り方
- 1
小松菜はボイルしてミキサーにかける。
少ないと回らないので1束位して、残りはスープにすると良い。
絞り過ぎると回らない。 - 2
バター、砂糖、卵をよく練り、小松菜のピューレを加え混ぜる。熱湯でふやかしたレーズンを刻んで入れる。
- 3
粉をふるいながら入れて固さを調整する。柔らかいようだったらうち子粉をしながら混ぜる。
- 4
油をひかない天板に、形をとり乗せて焼く。
コツ・ポイント
小松菜の水分量によって、固さが違ってきます。
ピューレにする時に、ボイルして冷ました時あまり水気を切らずにミキサーにかけないと、ミキサーが回りません。
またあまり水っぽいと粉の量が違ってきます。その時はうち粉で調整してください。
似たレシピ
-
-
-
ヘルシーおからのクッキーバター少な目 ヘルシーおからのクッキーバター少な目
食物繊維が豊富なおからを使ってクッキーを焼いたら美味しくって止まりませんでした。カリカリしてお腹もまんぞくしますよ。みきてぃ~ず
-
-
簡単!Swedishオートミールクッキー 簡単!Swedishオートミールクッキー
サックリ美味しい!スウェーデンのオートミールクッキーです!トータル30分程と簡単に出来るので、お子さんと一緒に作れます! flicka -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18537891