カラメルソースの作り方

liqueur☆ @meux
プリンやパンケーキにかけるカラメルソースは、少しのコツが分かれば簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
普通に砂糖水を火に掛けて煮詰めるだけでは、冷めた後飴状になってしまい、舌触りが悪くなってしまいます。少しのコツで、トロリとしたカラメルソースが作れます。
カラメルソースの作り方
プリンやパンケーキにかけるカラメルソースは、少しのコツが分かれば簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
普通に砂糖水を火に掛けて煮詰めるだけでは、冷めた後飴状になってしまい、舌触りが悪くなってしまいます。少しのコツで、トロリとしたカラメルソースが作れます。
作り方
- 1
鍋に砂糖と水を入れ、弱火に掛けます。(砂糖と水をかき混ぜないようにします。)
- 2
沸騰すると大きな気泡が出来ますが、弱火にかけ続けます。
色が茶色くなって気泡が小さくなったら、火からおろします。 - 3
追加分の水を回し入れて気泡が収まったら、完成です。
- 4
プリンやパンケーキ、お肉料理のソースとして使います。
- 5
人気検索でトップ10に入りました☆
2017/1/24
コツ・ポイント
砂糖と水を火に掛けた後は、砂糖水をへらやスプーンでかき混ぜないようにします。
追加分の水を入れる時、沸騰したカラメルソースが飛び跳ねることがあるので、注意します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18537939