簡単で美味しい酢豚

GAN @cook_40071490
野菜をいっぱい食べられて、しっかりご飯がすすむおいしい中華料理の酢豚を、是非作ってみてください!!
このレシピの生い立ち
酢豚は好きなのですが、いつも材料を炒めて混ぜるだけのレトルトを使っていました。今回は自分で作ってみました。
簡単で美味しい酢豚
野菜をいっぱい食べられて、しっかりご飯がすすむおいしい中華料理の酢豚を、是非作ってみてください!!
このレシピの生い立ち
酢豚は好きなのですが、いつも材料を炒めて混ぜるだけのレトルトを使っていました。今回は自分で作ってみました。
作り方
- 1
豚肉・玉ねぎ・にんじん・ピーマン・しいたけを一口大に切ります。
- 2
豚肉に酒・醤油を大さじ2ずつかけて10分程度置いて下味をつけたら、水分を拭き取り片栗粉をまぶします。
- 3
豚肉を油で揚げます。この段階で美味しい豚の竜田揚げなのでおつまみし過ぎに注意してください。
- 4
フライパンに油をしき、玉ねぎ・ピーマン・にんじん・しいたけを炒めます。ある程度火が通ったら揚げた豚肉も入れます。
- 5
野菜がしんなりしてきたら、酢・酒・醤油・ケチャップ・砂糖を混ぜて入れます。煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつけて完成!
コツ・ポイント
にんじんは火が通りにくいので、下ゆでするか電子レンジでチンすると柔らかくなります。今回はリンゴ酢で作ったのですが、一般的な穀物酢でOKです。酢:酒:醤油:ケチャップ:砂糖が、2:2:2:2:1と簡単なのでお好みで量を調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18538355