大好き!かつおの竜田揚げ♪

lovebody0119
lovebody0119 @cook_40139992

「たから料理のための紹興酒」を下味に使って臭みなし!!サクッとあつあつを召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
クックさんで「タカラ料理のための紹興酒」が当たり、お魚の臭み消しにもなるとのことで下味に使ってみました&煮魚や焼き魚だと食べ応えやボリュームに欠ける永遠の食べ盛り家族のため(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. かつお(生でもたたき用でも) 2柵(今回は600グラムでした)
  2. ☆しょうが(すりおろし 1~2かけ分
  3. ☆タカラ料理のための紹興酒 大さじ2
  4. ☆しょうゆ 大さじ2~3
  5. 片栗粉 適宜
  6. 付け合せ用野菜(今回は水菜・茹でもやしたまねぎライス 適宜
  7. 揚げ油 適宜
  8. ポン酢 お好みで

作り方

  1. 1

    今回はグラム88円で売ってたたたき用のかつおを購入。1~1・5ミリ幅に切る。

  2. 2

    かつおにタカラ料理のための紹興酒、しょうゆ、しょうがのすりおろしを入れて揉み込む。(15分くらい)

  3. 3

    一緒に盛る野菜は適宜準備しお皿に盛り付ける。

  4. 4

    下味をつけたかつおに片栗粉をまんべんなくまぶし油でカラッと揚げる。

  5. 5

    揚がったら野菜の上に盛り付ける。食べるとき、お好みでポン酢でどうぞ♪

  6. 6

    こっちは玉ねぎ・ピーマン・にんじんを南蛮酢であえて揚げたてにのせました。野菜がしんなりしておいしいです!

コツ・ポイント

あまりに簡単で特にありません(笑)!かつおじゃなくてもまぐろなど他のお魚でも大丈夫です。元々お刺身用なので火の通りも神経いらずなのでカラッと揚がればOK!下味だけでは薄いと思うのでポン酢などで野菜と一緒にいただいてください!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

lovebody0119
lovebody0119 @cook_40139992
に公開
働く忙しい主婦→期間限定専業主婦を満喫中(笑)。ちなみに、トップの写真は甥っ子です☆ウチの子供達は可愛いを通り越してデカい・・。
もっと読む

似たレシピ