大根葉のふりかけ(炒め物?)

Mikiing @cook_40139210
捨てたら勿体ない!大根葉!!炒めて、ご飯の友に♪炊きたてのご飯に、これと卵で、日本人でよかったなぁ〜って思う私です☆
このレシピの生い立ち
大根は、葉っぱが一番大好きな私♪これと似たようなのを、昔母が作ってくれていました。
大根葉のふりかけ(炒め物?)
捨てたら勿体ない!大根葉!!炒めて、ご飯の友に♪炊きたてのご飯に、これと卵で、日本人でよかったなぁ〜って思う私です☆
このレシピの生い立ち
大根は、葉っぱが一番大好きな私♪これと似たようなのを、昔母が作ってくれていました。
作り方
- 1
大根の葉は適当に大きめみじんにカット。足りない場合は、大根の身で量増ししても大丈夫♪
- 2
大きめの鍋にシーチキンの缶詰をオイルごと入れる。そこに大根の葉を加えて、全体のかさが半分程度になる位まで炒める。
- 3
2に、●を入れて、少し混ぜてから、ふたをして数分。ふたを取って、後は水分を飛ばしていくようにして、炒めます。
- 4
水分が大分少なくなったら、○を入れて、もう少しだけ炒めて、完成♪
コツ・ポイント
ちょっと濃いめの味付けかな?ご飯によく合います☆
似たレシピ
-
-
♪ご飯のお共に♪大根の葉っぱ炒めふりかけ ♪ご飯のお共に♪大根の葉っぱ炒めふりかけ
いつも捨ててしまう大根の葉っぱをごま油でいためて甘辛く味付けすると、ご飯のお共にぴったりです。簡単にできるので是非。 aya2920 -
-
-
-
★常備菜 大根葉ゆかり炒め(ふりかけ)★ ★常備菜 大根葉ゆかり炒め(ふりかけ)★
大根の葉を炒め。ゆかりで仕上げました★大根の葉はとても栄養がありますので常備菜として作っておくと、おにぎにりに混ぜたり色々使えます★れなぼうず
-
大根の葉&ちりめんじゃこ炒め【ふりかけ】 大根の葉&ちりめんじゃこ炒め【ふりかけ】
栄養価の高い大根の葉っぱ。捨てちゃうのはもったいない! ちりめんじゃこを加えれば簡単で健康的なふりかけの出来上がり♪ どん麺のひとりごと -
大根葉の炒めふりかけ 大根葉の炒めふりかけ
我が家で作っている大根。採りたての大根葉は、シャキっとして美味しそう!捨てるのはもったいないので、常備菜としてふりかけにします。ご飯にかけるだけじゃなく、そのまま食べてもいい薄味仕上げ。 kaerururu -
大根葉のツナ炒め(ふりかけ) 大根葉のツナ炒め(ふりかけ)
大根の葉が手に入った時の常備菜として、ご飯や冷奴のお供に。なお本レシピは下記レシピを参考にして自分好みにアレンジしたものです。https://cookpad.wasmer.app/recipe/1597589 船長 -
-
-
料理下手でも簡単*大根の葉ふりかけ炒め* 料理下手でも簡単*大根の葉ふりかけ炒め*
料理下手の私でも簡単にできました♪細かく切るとふりかけに大きく切ると炒め物にもなっておかずや彩にも最適お味噌汁にも。 うめっchiko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18538627