お弁当が華やかに!カニかま&ネギ玉子焼き

harushot
harushot @nana_andteam

かに玉を玉子焼きにしたような、中華風味の玉子焼きです♪
玉子の黄色、カニかまの赤、ネギの緑でお弁当が華やかになります♥
このレシピの生い立ち
急なお弁当に…ボリュームがあり、彩りにもなる便利なおかずです☺

お弁当が華やかに!カニかま&ネギ玉子焼き

かに玉を玉子焼きにしたような、中華風味の玉子焼きです♪
玉子の黄色、カニかまの赤、ネギの緑でお弁当が華やかになります♥
このレシピの生い立ち
急なお弁当に…ボリュームがあり、彩りにもなる便利なおかずです☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉子 2個
  2. 細ネギ 大さじ2
  3. カニかま 2本
  4. ☆水 小さじ1
  5. 丸鶏ガラスープ 小さじ1/2
  6. ☆ヤマサ昆布つゆ 白だし 小さじ1/2
  7. ☆砂糖 小さじ1/2
  8. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルに玉子を割り入れる

    細ネギをみじん切りにする

    カニかまを1.5cm程に切り、ほぐす

    準備完了♪

  2. 2

    玉子をときほぐし、☆の調味料を混ぜ合わせる

  3. 3

    細ネギとカニかまを混ぜ合わせる

  4. 4

    玉子焼きフライパンにごま油をひき、火を点ける

    フライパンが熱くなったら、玉子液の半分を流し入れる

  5. 5

    半熟程度に火が通ったら、奥から手前に巻いていく

    手前まで巻いたら、奥に移動させ、残り半分の玉子液を流し入れる

  6. 6

    もう1度奥から手前に巻いていき、巻き終わりを下にして、2分程焼いたら 焼き上がり♪

    ※荒熱が取れてから切ります

コツ・ポイント

作り方⑤で、焼けた玉子焼きの下にも、菜箸で玉子焼きを少し持ち上げるようにして、玉子液を流し込みます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ