色々使える冷凍ポテト
色々使えて簡単。冷凍するので保存も便利。
このレシピの生い立ち
ポテトは冷凍した方が美味しいとおもったので、冷凍も料理法の一種です。
作り方
- 1
ポテトの皮をむいて水気がついた状態でラップで1つ1つずつ包み耐熱皿等にのせてその上からラップをかけます。
- 2
600w程度の電子レンジで7~8分入れます取り出すときは熱いので気をつけてください。
- 3
その後、荒熱が取れたら上のラップのまま冷凍に耐えられる保存容器に入れて冷凍します。
- 4
これからはそのポテト使い方です。
- 5
人数分を冷蔵庫等で解凍又はレンジで軽く解凍して1㎝程度切り、火をかけていないフライパンにのせて油と塩、ハーブ等を入れる
- 6
これを、中火で両面焼きます。
コツ・ポイント
皮をむいてレンジでするので簡単です。又、色々使えますのでジャーマンポテトなどにご自由にアレンジしてください。ポテトは冷凍した方がほくほくして美味しい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
色々使える♪「自家製ハーブビネガー」 色々使える♪「自家製ハーブビネガー」
摘み取ったハーブ達を使って「ハーブビネガーにして保存するのはどう?ドレッシングやマリネ液など色々使えて便利ですよ! ハーモニーフォレスト -
-
-
-
-
-
色々使える「アセロラアイッシング」 色々使える「アセロラアイッシング」
さっぱりしていて、ビタミンCが豊富なアセロラ飲料を使ったアイッシング。お菓子やパンなどに色々使えて、とっても便利です。 サンタローザ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18541496