鶏肉とエリンギのレンチン煮(冷凍⇒調理)-レシピのメイン写真

鶏肉とエリンギのレンチン煮(冷凍⇒調理)

**モニこ**
**モニこ** @cook_40174957

少ない材料&レンチン調理。
エリンギは手で裂いて味馴染み良くします。
このレシピの生い立ち
覚書です。

鶏肉とエリンギのレンチン煮(冷凍⇒調理)

少ない材料&レンチン調理。
エリンギは手で裂いて味馴染み良くします。
このレシピの生い立ち
覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

保存袋1袋分(2~3人分
  1. 鶏もも肉 1枚(350g)
  2. エリンギ(縦4等分に裂く) 2本
  3. 醤油 大2 1/2
  4. 砂糖 大1 1/2
  5. 大1
  6. 片栗粉 小1
  7. しょうが汁 小1

作り方

  1. 1

    鶏肉は余分な脂肪を取り除く。
    厚みがある部分は包丁で開き、皮目にフォークで数か所穴をあけ、6等分に切る。

  2. 2

    保存袋にAと1を入れて袋の上からよく揉み混ぜる。
    エリンギを加えてざっと混ぜ、空気を抜いて冷凍。

  3. 3

    冷凍⇒2週間保存可能
    解凍方法⇒半解凍

  4. 4

    耐熱容器に袋の中身を重ならないように並べる。

  5. 5

    ふんわりとラップをかけ、電子レンジで4分加熱。
    いったん取り出して全体をほぐし、再びラップをして4分加熱。

  6. 6

    肉の皮目を下にしてラップをかけずに電子レンジで2分加熱。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**モニこ**
**モニこ** @cook_40174957
に公開
料理好き・お菓子作り好き・食べるのメッチャ好き♡♡お菓子作りはまだまだ勉強中で、クックパッドをフル活用(笑)皆さんのレシピ参考に頑張ってます☆分量は目分量で、大体こんなもんかなぁ…(・。・; で記載しているので、自分好みに調整お願いしますレシピは訂正する場合があります。ご了承下さいませ。写真は撮り忘れが多いので、遅れて掲載多々あり((-_-;))
もっと読む

似たレシピ