改良☆青じそ&梅♡ノンオイルドレッシング

じぇりっこ
じぇりっこ @cook_40131347

青じそ大量消費♪
夏にピッタリのノンオイル青じそドレッシングを手作りでッ(*>∀<)
2015.8.26梅肉入りに改良♡

このレシピの生い立ち
ベランダ菜園の青じそがたくさん出来ちゃったので、枯れる前に自家製ドレッシングに♡改良で梅干しも足してFPでガーッと混ぜました♪
容器いっぱいに入れちゃうと、上に青じそが溜まっちゃうので、振り振りしやすいよう少し余裕を持って入れて下さい(笑)

改良☆青じそ&梅♡ノンオイルドレッシング

青じそ大量消費♪
夏にピッタリのノンオイル青じそドレッシングを手作りでッ(*>∀<)
2015.8.26梅肉入りに改良♡

このレシピの生い立ち
ベランダ菜園の青じそがたくさん出来ちゃったので、枯れる前に自家製ドレッシングに♡改良で梅干しも足してFPでガーッと混ぜました♪
容器いっぱいに入れちゃうと、上に青じそが溜まっちゃうので、振り振りしやすいよう少し余裕を持って入れて下さい(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青じそ 約30枚
  2. 梅干し 3~4個
  3. 100cc
  4. 醤油 50cc
  5. だし醤油 50cc
  6. 砂糖 大さじ1
  7. レモン 大さじ2
  8. 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    青じそは洗ってキッチンペーパーで水気を拭き取る。

  2. 2

    梅干しは種を取っておく。

  3. 3

    材料を全てフードプロセッサーで撹拌する。
    ※青じそは適度にちぎりながら入れてください。

  4. 4

    煮沸消毒またはアルコール消毒した保存容器に入れて出来上がり♪
    冷蔵庫で1~2週間で使い切りましょう。

  5. 5

    【活用レシピ】
    ID:18611236「水菜&みょうが&鶏ハムの青じそサラダ♪」

  6. 6

    【活用レシピ】
    ID:18763858「きゅうりとわかめde青じそ酢の物♪」

コツ・ポイント

✿フードプロセッサーがない場合、青じそはみじん切り、梅肉は包丁で叩いて混ぜ合わせるだけでも◎です。
✿レシピ通りだと200cc強の量になります。一人暮らしの方や1~2週間で使い切れない場合は材料を半分ずつにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じぇりっこ
じぇりっこ @cook_40131347
に公開
お酒大好き(*´˘`*)美味しいもの大好き(๑´ڡ`๑)手順の写真がないレシピがありますが、少しずつupしていきます。レシピは随時見直しています。表現や手順がちょこちょこ変わります(‾∇‾*)ゞどちらもご了承ください♡【使っている調味料】*和風だし:茅乃舎だし(久原本家)*だし醤油:天然かけ醤油(川中醤油)*砂糖:てんさい糖
もっと読む

似たレシピ