簡単!早い!白菜・大根が美味しいカレー丼

りゅうせい2
りゅうせい2 @cook_40094942

旬の白菜と大根が美味しい簡単で早くできるカレー丼。昼ご飯をパッと作りたいとき、ぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
昼ご飯に蕎麦屋で食べたカレー丼を思い出し、旬の有り合わせの野菜を使ったカレー丼を思い付き作ってみました。

簡単!早い!白菜・大根が美味しいカレー丼

旬の白菜と大根が美味しい簡単で早くできるカレー丼。昼ご飯をパッと作りたいとき、ぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
昼ご飯に蕎麦屋で食べたカレー丼を思い出し、旬の有り合わせの野菜を使ったカレー丼を思い付き作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~3人分
  1. 豚こま肉 100~150g
  2. 白菜(軸) 2枚分(100g)
  3. 大根 3センチ(80g)
  4. 玉ねぎ(中) 1/4個(80g)
  5. 白ネギ 15センチ(100g)
  6. 麺つゆ(3倍濃縮) 50cc~75cc
  7. 2カップ
  8. カレー粉 大さじ1.5~2
  9. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    白菜は短冊切り。大根は拍子切り。玉ねぎは、くし形切り。白ネギは、斜め切り。

  2. 2

    鍋に水と麺つゆをいれ煮立ったら、豚こま肉、玉ねぎ、大根を入れる。

  3. 3

    大根が柔らかくなったら白菜を入れ、2分ぐらい煮たら白ネギとカレー粉を入れる。

  4. 4

    カレー粉を入れて2分ほど経ったら、水溶き片栗粉を入れて、好きなトロミの状態に仕上げてください。完成です。

  5. 5

    2017年1月25日にクックパッドのカレー丼の検索で1位になりました。(450レシピ中の1位)

  6. 6

    2017/1/30に3の工程の煮る時間を1分から2分に修正しました。

コツ・ポイント

①白菜と白ネギは煮すぎないようにしてください。
②カレー粉と麺つゆの量は、好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りゅうせい2
りゅうせい2 @cook_40094942
に公開
男性ですけど、料理が好きで、クックパッドを参考にして、よく料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ