野菜たっぷり二層ドリア

ホワイトソースもトマトソースも手作りだけど簡単なので手の込んだ料理に見えて おもてなしにも持ってこい。
このレシピの生い立ち
お昼にトマトソースパスタやペンネを作った時の余りトマトソースを使った料理をと思い簡単に出来るドリアを作りました。
作り方
- 1
①まずは、トマトソースから。フライパンにオリーブ油を引きしめじ、玉ねぎを軽く炒める。
- 2
②トマト缶を加えて中火から弱火で5分位煮立てる。トマトケキャップ、塩、胡椒で味整え。出来上がり。
- 3
③具を準備。それぞれの材料をカット。プチトマトは、盛る直前にカットした方が、みずみずしいのでおすすめです。
- 4
④フライパンにオリーブ油を引きニンニクを炒め匂いがきたら鶏肉エリンギ、ズッキーニを加える。
- 5
⑤④の火加減を強火にし酒を振り入れアルコールを飛ばす。火加減を弱火にして軽く炒める。
- 6
⑥器にマヨネーズを塗り置いておく。
- 7
⑦ホワイトソース。フライパンに強力粉、バター風味マーガリン、牛乳、固形コンソメを入れ中火から弱火で火にかけて混ぜる。
- 8
⑧⑦を混ぜながら固さをみながら牛乳を加減していき、出来上がり。
- 9
⑨オーブン250℃で余熱しておき。
先程の器にご飯、ホワイトソース、具、トマトソースの順に盛り付けていく。 - 10
⑩盛り付け終わったら余熱終わったオーブンで最初は15分ほど焼く。
- 11
⑪15分後、チーズをのせて さらに、10分程チーズに焼き目が付く位 焼く。
- 12
器に塗ってあるのはマヨネーズですが 勿論、バターでも構いません。マヨネーズの方が、焼いた時の香ばしさがたまりません。
- 13
チーズは今回2種使っておりますが 1種でも美味しく出来ますよ。今回使用したのはチェダーチーズとナチュラルチーズです。
コツ・ポイント
ホワイトソースは薄力粉より強力粉の方が、作りやすく しっかり、混ぜれば失敗なく作れますから。バターがなくてもラーマのバター風味マーガリンで代用出来る分量で作ってあるのでオススメ。マーガリンで作っているので塩、胡椒も不要ですよ。
似たレシピ
-
野菜たっぷりトマトソースのドリア 野菜たっぷりトマトソースのドリア
ホワイトソースとトマトソースを重ねて焼くだけの簡単ドリアはいかが?簡単なのに豪華に見えてパーティにもおすすめだよ。 市原市オッサくん -
簡単!パスタソースで彩り野菜ドリア 簡単!パスタソースで彩り野菜ドリア
ホワイトソースとトマトソースの2種類を使ったドリアが簡単に味わえます。お手軽なのに見栄えするのでホームパーティーにも。 くらじろう☆ -
-
-
-
-
-
ドリアなんだけれども味はラザニア ドリアなんだけれども味はラザニア
マカロニとバターライスの後始末料理。庭で育ったトマトを使って。酸っぱいトマトとホワイトソースが驚きの美味しさに toshiebaba -
-
-
野菜たっぷり2つのソースでこくうまドリア 野菜たっぷり2つのソースでこくうまドリア
こくのあるホワイトソースとカリフラワーのコラボが抜群です。パンチを効かせるためにトマトソースをアクセントに入れました。ダニエルくん
-
その他のレシピ