キノコとニラとコーンの餃子

なつみみずく @cook_40135261
子供の大好きなコーンのツブツブが入っています。キノコのジューシーなお味が美味!
このレシピの生い立ち
前日のお祭りの焼きとうもろこしが半分余っており、ちょうど餃子の皮もあったので!
しかし、葉物がなくキノコとニラで作ってみました。
昼にパパパっと作って美味しくて子供達とペロリと食べてしまいました。写真がなくてスミマセン。。。
キノコとニラとコーンの餃子
子供の大好きなコーンのツブツブが入っています。キノコのジューシーなお味が美味!
このレシピの生い立ち
前日のお祭りの焼きとうもろこしが半分余っており、ちょうど餃子の皮もあったので!
しかし、葉物がなくキノコとニラで作ってみました。
昼にパパパっと作って美味しくて子供達とペロリと食べてしまいました。写真がなくてスミマセン。。。
作り方
- 1
コーンの身を包丁で削ぎます。
ニラを細かく刻みます。
舞茸をそこの軸1cmくらい切って捨てて残りを刻みます。 - 2
切った材料と、挽肉、調味料をすべてボウルに入れてよくまぜます。
- 3
混ざったら、餃子の皮で包んでいきます。
- 4
包み終わったら焼きます。
サラダ油をひいたフライパンや、ホットプレートに並べていきます。 - 5
強火で1分程焼いたら中火くらいに火加減を調整し、水に溶いておいた小麦粉を回し入れて蓋をします。4分!
- 6
途中、焦げそうならば水を足すか、火加減を調整してください。
- 7
4分経ったら蓋を開け、まだ水分が残るようなら飛ばします。この時、ごま油を回し入れるとパリッとうまく羽が出来てきます。
- 8
フライ返しですくってひっくり返しながらお皿に盛ると羽がキレイです。
コツ・ポイント
特にありません。
強いて挙げれば、よくまぜること!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18545627