濃厚スフレチーズケーキ

masakelly
masakelly @cook_40140665

本格パティシエ作ったみたい、高級感あり、濃厚で軽いスフレチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
夫の親の誕生日に作りました

濃厚スフレチーズケーキ

本格パティシエ作ったみたい、高級感あり、濃厚で軽いスフレチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
夫の親の誕生日に作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cm
  1. チーズケーキ
  2. クリームチーズ 250g
  3. グラニュー糖(クリームチーズ生地に) 50g
  4. グラニュー糖(卵白に) 50g
  5. 3個
  6. 生クリーム(乳脂肪45%) 40cc
  7. コーンスターチ 25g
  8. デコレーション
  9. 粉砂糖(溶けないタイプ) 少々
  10. イチジク 2個
  11. 四角形チョコ (今回はGodivaだけと) 1枚
  12. ミント 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズ室温に置いてやわらかくする。
    卵白と卵黄分ける。
    18cm型の側面と底もクッキンシート敷く。

  2. 2

    大きいボウルにやわらかくなったクリームチーズ、50gグラニュー糖、3つ卵黄入れ、ハンドミキサーで混ぜます。

  3. 3

    クリームチーズ生地滑らかになったら生クリームを加えます。
    もう少し混ぜてコーンスターチも加えてください。

  4. 4

    メレンゲ作ります。
    別のボウルに3つ卵白入れ、ハンドミキサーで泡たてて、角が立てばグラニュー糖2回に加えて混ぜます。

  5. 5

    少量メレンゲをクリームチーズ生地に入れて混ぜます。混合になったら、残った分も入れてください。泡を崩さないように。

  6. 6

    全体の生地18cm型に流し込み、3,4回位打ちつけ、空気を抜く。

  7. 7

    熱湯を準備。
    バットに型を載せ、型の高さ1、2cmまで熱湯を注ぐ。
    150℃予熱したオーブンに入れ、40分で焼く。

  8. 8

    中まで火が通ったら200℃で5分焼く(それは表面をこんがり焼き色付きのため)
    焼き上がって、冷まして置きます。

  9. 9

    デコレーションの準備。
    イチジク皮を剥いて乱切りして置く。
    ミントも洗ってください。

  10. 10

    冷めたケーキの上粉砂糖を茶漉しでまぶし、イチジク、チョコとミントを飾って完成です。

  11. 11

    食べるとき、8分泡たてた生クリーム添い、一層美味しいです。

コツ・ポイント

クリームチーズ完全にやわらかくして始めましょう。
卵も室温に置いたほうがいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masakelly
masakelly @cook_40140665
に公開
一歳の娘がいる新米ママです。娘ジャスミンの育児をしながらいろいろ料理を挑戦しようと思います。
もっと読む

似たレシピ