10分レシピ♪サーモンのホイル焼き

ちはそう汰
ちはそう汰 @cook_40110223

時間がない時にパパッとできるホイル焼きです。
蒸し焼きにするので野菜も甘く仕上がります。
このレシピの生い立ち
いつもフライパンで焼くだけのサーモンを、野菜と一緒に食べたくて。
特に玉ねぎは甘くなるので子供も食べてくれます。

10分レシピ♪サーモンのホイル焼き

時間がない時にパパッとできるホイル焼きです。
蒸し焼きにするので野菜も甘く仕上がります。
このレシピの生い立ち
いつもフライパンで焼くだけのサーモンを、野菜と一緒に食べたくて。
特に玉ねぎは甘くなるので子供も食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サーモン(生・無塩) 2切れ
  2. サラダ油 適量
  3. 小さじ1/2
  4. 塩コショウ 適量
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. ニンジン 1/4個
  7. えのき 1/4束
  8. ○バター(好みで) 適量
  9. ○醤油(ポン酢) 適量

作り方

  1. 1

    25センチ角に切ったアルミホイルの表面に、薄くサラダ油を引きます。

  2. 2

    サーモンを一切れ入れ、酒をまぶし、塩コショウをします。

  3. 3

    ●を、なるべく薄く(5~7ミリ幅)に切り、2に重ねます。えのきは根元を切って、ほくじて下さい。

  4. 4

    アルミホイルの両端を中に折り曲げます。

  5. 5

    アルミホイルの上部を2~3回折ります。

  6. 6

    アルミホイルは、なるべく隙間ができないよう折り曲げて下さい。自己流でも構いません。

  7. 7

    フライパンに6を2個並べます。
    油は引きません。

  8. 8

    蓋をして、中火で2分→弱火で5分蒸し焼きにします。

  9. 9

    一度アルミホイルを開け、○を加えて、再び閉めて、2~3分蒸らして出来上がりです。

コツ・ポイント

焼き過ぎると、サーモンとアルミホイルがくっついてしまうおそれがあるので注意して下さい。
野菜は、ブロッコリーや薄く切ったじゃがいも等、蒸し焼きにできるものでアレンジできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちはそう汰
ちはそう汰 @cook_40110223
に公開

似たレシピ