豆腐のラー油かき玉汁(覚え書き)-レシピのメイン写真

豆腐のラー油かき玉汁(覚え書き)

豆チチ
豆チチ @cook_40038652

家にある材料で出来る!!
このレシピの生い立ち
スープ好きの私にはすごく美味しかった。

豆腐のラー油かき玉汁(覚え書き)

家にある材料で出来る!!
このレシピの生い立ち
スープ好きの私にはすごく美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1/3丁
  2. 1個
  3. ラー油 小さじ1
  4. 中華スープ
  5. の素 小さじ1
  6. 小さじ1
  7. 塩、胡椒

作り方

  1. 1

    鍋に水1と1/2カップと中華スープの素、酒を入れて煮立てる。

  2. 2

    豆腐を厚さ3等分、長さ2等分、約1cm幅の大きさに切り、①に加え、塩、胡椒各少々で味を整える。

  3. 3

    卵を割りラー油を加えて、ほぐし、煮たった②のスープに加え入れ、卵がふんわりと仕上がるくらいに火を通し、器に盛る。

コツ・ポイント

特になし。
すべて入れていけばいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豆チチ
豆チチ @cook_40038652
に公開
こんにちわ。料理に興味があるので登録してみました!!
もっと読む

似たレシピ