おもてなしに♡ひとくちタルト
一口サイズの簡単、甘くないおかずタルトです◎
このレシピの生い立ち
以前旅行先で食べた、甘くないタルトが忘れられず…✨
作り方
- 1
薄力粉にオリーブオイルを少しずつ混ぜ、まとめていきます。
- 2
ちょっとぼそぼそするかな?くらいでOK!
- 3
①に冷水を入れ、まとめます。
水が多いかな…?と感じるかもしれませんが、こねてるうちにまとまるから大丈夫! - 4
まとめたらラップにくるんで、
冷蔵庫で1時間寝かせましょう◎ - 5
生地を寝かし終えたら…
オーブンを180度に予熱開始! - 6
予熱している間に、タルト生地を形にしていきます!
まな板に打ち粉(分量外)をしましょう。
まとまった生地を4分割します。 - 7
4つに分けた生地をころころ丸めてから…潰す!
- 8
直径10cm、厚さ3mmくらいの円形にしたら、フチを折って端をとじ、レモンみたいな形にします。
もちろん、型を使っても◎ - 9
生地にクッキングシートを敷いて、タルトストーンを置きます。
タルトストーンがなければ、フォークで穴を開けましょう! - 10
予熱が終わったら、180度で20分。
その後タルトストーンを外し、10分焼きます。 - 11
焼きあがったら、冷ましましょう!
型を使う場合は、冷めてから外すといいです♪ - 12
冷めたら…具材をトッピングして完成♪
クリチー&生ハムがオススメ!
アクセントにレモンジャムをかけてます✨
コツ・ポイント
テキトーにこねて焼くだけなので簡単!
なのにおもてなしやパーティにピッタリの、
助かるメニューです。笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18544226