ジューシーチキンカツ♪手作りトマトソース

京たまご
京たまご @kotama12

ジューシーに揚がったチキンカツに、手作りトマトソースをかけてさっぱりと召し上がって下さい!ソースもレンジで作るので簡単♪
このレシピの生い立ち
いつものチキンカツを生のトマトを使って
さっぱりソースで食べました♪シューシーチキンカツにとてもあいます♪

ジューシーチキンカツ♪手作りトマトソース

ジューシーに揚がったチキンカツに、手作りトマトソースをかけてさっぱりと召し上がって下さい!ソースもレンジで作るので簡単♪
このレシピの生い立ち
いつものチキンカツを生のトマトを使って
さっぱりソースで食べました♪シューシーチキンカツにとてもあいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もも肉 1枚
  2. 塩コショウ 少々
  3. 小麦粉 30g
  4. 40g
  5. 1/2個
  6. トマト 1/2個(50g)
  7. ケチャップ 大さじ1.5
  8. ウスターソース 小さじ1
  9. パン粉 適量
  10. 適量

作り方

  1. 1

    トマトは細かく、粗みじんにします。

  2. 2

    ケチャップ・オイスターソースを入れます。

  3. 3

    電子レンジ600wに2分かけます。

  4. 4

    もも肉は一口大より少し大きく切ります。全体に塩コショウします。

  5. 5

    ●印の調味料を混ぜます。

  6. 6

    もも肉を、⑤の衣にくぐらせて→パン粉につけます。

  7. 7

    キレイにパン粉がつきました♪

  8. 8

    ※時間のある時にパン粉をつけて冷蔵庫に入れてもおけます。このまま冷凍して、解凍は冷蔵庫に入れてして揚げることもできます。

  9. 9

    揚げていきます。170℃(箸から泡が出る)に熱して揚げていきます。一度に入れすぎないで下さい。

  10. 10

    入れた直後は触らず、まわりの衣がかたまってきたらひっくり返して下さい♪

  11. 11

    ※高温だと中まで火がとおらないので、中火で揚げて下さい。それでも火が強い時は弱火にして下さい。

  12. 12

    きつね色に揚がれば、トマトソースをかけて召し上がったください♪

コツ・ポイント

揚げる温度が高くなりすぎないように注意して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ