市販のたれで「なす人参青じその豚肉巻き」

jujumyu
jujumyu @cook_40043544

なす人参はスチームケースか耐熱皿に入れてチン。肉でまいたらテフロンのフライパンで焼くだけ☆よくリケン青じそドレで作ります
このレシピの生い立ち
リケン青じそ香味だれ塩を使用したく作ってみました。焼き肉のたれや冷蔵庫の残ってるたれでどうぞ!今回はあまってたかいわれをトッピング~

市販のたれで「なす人参青じその豚肉巻き」

なす人参はスチームケースか耐熱皿に入れてチン。肉でまいたらテフロンのフライパンで焼くだけ☆よくリケン青じそドレで作ります
このレシピの生い立ち
リケン青じそ香味だれ塩を使用したく作ってみました。焼き肉のたれや冷蔵庫の残ってるたれでどうぞ!今回はあまってたかいわれをトッピング~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉(今回はロース) 250g
  2. なす 3分の1
  3. 人参 小1本
  4. 青じそ 6~7枚程度
  5. 片栗粉 適量
  6. 少量
  7. 市販のたれorドレッシング お好みの量

作り方

  1. 1

    なすはピーラーで縦に皮を数ヶ所剥き、包丁で縦にカット1cm四方、長さ5cm位の棒状に切り揃える。

  2. 2

    人参はなすよりひとまわり小さめに切り揃えなすと人参をスチームケースか耐熱皿にいれ軽くラップしてチンする。

  3. 3

    肉の上に青じそ、なす、人参、それぞれ置き巻いたら片栗粉を振りかける。テフロン加工のフライパンを火にかけ少量の油をいれる。

  4. 4

    巻き口を下にして焼く。転がしながら周りをこんがり焼いたらたれ又はドレッシングを回し入れ絡めたら出来上がり。

コツ・ポイント

片栗粉をまぶすことでたれやドレッシングがトロリ。お肉にしっかり絡みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jujumyu
jujumyu @cook_40043544
に公開
のんびり~ ゆっくり~ ですが…皆様のレシピを参考に、お料理にもっともっと精進したいです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ