長芋とまいたけのキッシュ

あさこのこ
あさこのこ @cook_40176238

冷凍パイシートを使用した、あまりものでできる簡単キッシュ!
このレシピの生い立ち
読売新聞の記事をアレンジ。パイシートと、
家にある野菜でできる簡単キッシュ。

長芋とまいたけのキッシュ

冷凍パイシートを使用した、あまりものでできる簡単キッシュ!
このレシピの生い立ち
読売新聞の記事をアレンジ。パイシートと、
家にある野菜でできる簡単キッシュ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. パイ
  2. 21cmタルト型 1つ
  3. 冷凍パイシート 4枚入り1個
  4. <具> *は余り物で代用可能
  5. 長芋(芋類)* 輪切り 5切れくらい
  6. まいたけきのこ)* 半パック
  7. ターサイ/搨菜(青菜) * 1株
  8. ソーセージ(肉類)* 2本くらい
  9. バター 1切れ
  10. 塩・こしょう 適宜
  11. アパレイユ
  12. 生クリーム 100cc
  13. 3個
  14. 粉チーズ 5フリくらい(好きな人はもっと)
  15. 塩・こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートは、時間があれば冷蔵庫、なければ常温で解凍しておく。
    オーブンは、190℃に余熱しておく。

  2. 2

    解凍したパイシート2枚を真ん中だけ重ね、麺棒でのばし、1枚のシートにする。

  3. 3

    21cmのタルト型に合うよう生地をのばし、型に合うよう指でおさえて敷き詰める。フォークで穴をあけ、少し休ませる。

  4. 4

    長芋は皮をむいて輪切り。まいたけはほぐす。ターサイは根を切って3等分。ソーセージは輪切りにする。

  5. 5

    フライパンにバターを溶かし、長芋を並べる。こげ目がついたら裏返す。

  6. 6

    フライパンの空いているところに、まいたけ・ターサイ・ソーセージを入れ炒める。最後に長芋とも一緒に炒め合わせる。

  7. 7

    塩・こしょうで味つけする。具材によって醤油・みそで味つけしても美味しい!

  8. 8

    タルト型のパイシートの上に炒め合わせた具材を並べていく。長芋から並べると配置しやすい。きれいに色鮮やかに並べて。

  9. 9

    アパレイユの材料を混ぜ合わせる。味をみて、この時点で美味しければOK。

  10. 10

    タルト型に並べた具材の上にアパレイユを流し込む。

  11. 11

    190℃に余熱しておいたオーブンで25分〜30分焼く。

  12. 12

コツ・ポイント

アパレイユの味見が要。塩加減を舌でたしかめて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさこのこ
あさこのこ @cook_40176238
に公開
東京世田谷区在住。主婦。
もっと読む

似たレシピ