サイダーで作る豚角肉のケチャップ煮 

なないく
なないく @nanaiku

サイダー効果でお肉やわらか~♡砂糖にはないサイダーだけの優しい甘さでとっても美味しく出来ました♪大人も子供も大好きな味♡
このレシピの生い立ち
三ツ矢サイダーさんからモニターでサイダーをいただきました。コーラやビールでお肉を煮込むとやわらかくなるとよく聞くのでそれなら炭酸のサイダーでも同じ効果が出るのではないかと思い作ってみました♪

サイダーで作る豚角肉のケチャップ煮 

サイダー効果でお肉やわらか~♡砂糖にはないサイダーだけの優しい甘さでとっても美味しく出来ました♪大人も子供も大好きな味♡
このレシピの生い立ち
三ツ矢サイダーさんからモニターでサイダーをいただきました。コーラやビールでお肉を煮込むとやわらかくなるとよく聞くのでそれなら炭酸のサイダーでも同じ効果が出るのではないかと思い作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 豚角切り肉 200g
  2. 玉ネギ 1個
  3. ピーマン 1個
  4. 三ツ矢サイダー 300cc
  5. ケチャップ 大さじ2
  6. ウスターソース 小さじ1
  7. コンソメ 1個
  8. 塩 コショウ 適量

作り方

  1. 1

    玉ネギは皮をむいて洗い薄いくし形に切る。ピーマンは種を取って洗い縦半分に切り5ミリ幅に切る。肉に塩コショウする。

  2. 2

    フライパンを熱し温まったら肉を入れ軽く焦げ目がつくまで焼く。サイダーとコンソメを加え沸騰したら強めの中火にしアクを取る。

  3. 3

    3分ほど経ったら玉ネギを加え強火にする。再び沸騰してきたら強めの中火にし玉ネギがしんなりするまで煮込む。

  4. 4

    ケチャップ ウスターソースを入れそのまま煮込み 肉がタレから顔を出すくらいになったらピーマンを入れる。

  5. 5

    さらに煮込んだら汁気が少し残るくらいで火を止め出来上がり♪ このままでも美味しいけれど少し置くと味がしみるよ♡

  6. 6

    2011.10.31「三ツ矢サイダー」さんの企画ページで今月のピックアップレシピとして紹介していただきました♡

  7. 7

コツ・ポイント

今回使用したのは直径20センチの深めのフライパンです。大きめのフライパンでは肉が上手くタレにつからないので小さく深めのフライパンか鍋で作ってください。フッ素樹脂加工でないフライパンをお使いの場合は油をひいて肉を焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なないく
なないく @nanaiku
に公開
京都生まれ京都在住。毎日の食卓に気取らずに出せ、どこのスーパーでも手に入る身近な材料で美味しいものを作るのが大好きです!そんな普段のおウチごはんのレシピを掲載しています。ダックスの女の子クララとイングリッシュコッカースパニエルの男の子ミシェルを溺愛しています♡
もっと読む

似たレシピ